高橋せとかさんによるしらこばと水上公園 プールの口コミ
しらこばと水上公園 プールの口コミ
小1の息子と、夏休みの土曜日9時半...
小1の息子と、夏休みの土曜日9時半〜遊びに行きました。
プールの種類がとても多い上に、リーズナブルで楽しめました。
【プールの種類】
遊びのメインとなるプールを書いてみました。
⚫︎流れるプール
深さ1.2mで結構深い。長さも結構あるし分岐もあるので楽しいです。ただ、水の中にたくさん枯れ葉があり、落ち着きませんでした^^:
⚫︎さざなみプール
波が出るプール。毎時20分(9:20〜、10:20〜...)から15分間、とてもささやかな波が出ます。
奥は深さ1.2mですが手前は浅いので幼児にも安全。
⚫︎もぐりプール
深さ2メートル。今シーズンは休止なので来年に期待。
他には幼児用プールや、大人数でもOKな広大なプール、スライダーがあり充実してます。
【料金】
大人→730円
小人→210円
ファミリー券(大人2名と小人2名)→1620円
【予約方法】
2通りあり、両方とも日時指定の事前購入が必要です。現地販売はありません。
①アソビューというサイトでweb購入。キャンセルは当日まで無料でできます。
②コンビニのセブンのコピー機で購入します。キャンセル不可だと思います。
当然①が便利です。
事前購入は、1週間前の13時からできます。土日の場合、9時代は売り切れるのが早いです。
日時指定は、例えば9時半のチケットなら、その日の9時半〜最終入場時間までなら何時でも入場できるということになります。
【駐車場】
現地払い&現金で840円。
9時代は駐車可能だと思いますが、お昼前後になると厳しくなるようです。
この日は9時半〜のチケットを購入し、9時過ぎに着いたところ、8割ほどの埋まり具合でした。
13時に出たところ、行列はなく駐車場は9割ほどの埋まり具合でした。
HPには、交通渋滞により入場できず払い戻しになった日があったと記載があり、迂回図が載っていました。
【混雑度】
この日は曇りでしたし、敷地も広いので、そこまで芋洗い状態ではなかったです。
画像通りでした。
【ロッカー】
行ってないですが、更衣室と近くのお手洗いが新しくなったとのこと。
プールサイドにあった無料の貴重品ロッカーを使う予定でいたら、なくなったと言われてしまい困りました。
【場所取り】
広いのでそこまで頑張らなくても日陰はどこかしらありますが、こだわる場合は9時代に来ないとです。
----------
埼玉県の沼影市民プールの口コミも書いてます。
屋外で流れるプールがあり楽しかったです。
スポット名 | しらこばと水上公園 プール |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!