子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

a-yaさんの体験記

a-yaさん

SOHGO(10歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
190070
体験まとめ
表示回数:709
a-yaさん

伊賀・上野城でお花見&忍者を発見!

毎年4月のお花見時期から5月のGWあたりまで開催されている,伊賀忍者FESTA。
地元の方にお城の桜は本当に圧巻だと聞き,1歳10ケ月の息子と共に行ってきました♪

この日は忍者FESTAが開幕することもあってか上野城にはたくさんのイベント参加者がいっぱい(*'▽')
たくさんの保育園児がイベントで踊るために小さな忍者の格好をして集まっていました。
入口から上野城に上っていくまでの道は,石畳とところどころ山道があるため,ベビカでは少し行きにくそうでした。息子は歩きたい盛りのため,歩いて登ってくれてよかったです。

1歳10ケ月でも桜の多さと綺麗さには驚いていたようで,桜の木をみると「きれ~!」と指差してました(^^♪

上野城付近の広場みたいなところはところどころに石のベンチや木のベンチが置いてあり,私たちはそこでジュースを飲んで休憩したりして,イベントをやっていても割と子供ペースで過ごすことができました。

ただ,FESTA当日は人が多く(イベントに来ている保育園児の保護者がたくさん来ている!),手をつないでいないと迷子になりそうです('ω')ノ

地元キャラクター・ゆるキャラも多数参加(笑)

伊賀市観光大使のいがグリオ。最近人気上昇中と聞いています。
とってもサービスがよく,一緒に写真を撮ろうとしてくれました。
ただ,2歳の息子は怖がってしまい,グリオ単体ショットになってしまいましたが。。。

この他,「た伊賀ーくん」,「にんた」と「しのぶ」,「はいくちゃん」など結構勢ぞろいしていました。
スタッフはもちろん,イベント挨拶された伊賀市長も忍者の格好。
かなり本気度が感じられました('ω')ノ

雰囲気を味わうのには最高のイベントでしたね。
もう少し物心がついたころにもう一度息子を連れていきたいと思います。

上野城門からみた桜も綺麗でした!

息子が階段好きのため,お城の入口までの石階段を上ってみました。
いわゆる踊り場みたいなところで撮った写真ですが,ココからもたくさんの桜が一望できてとてもきれいでした。
ただ,お城の中の見学は説明書きをみたところ,展示物が多く,2歳の息子は興味を持ってくれなさそうなので入るのはやめました。

伊賀上野城に来たら是非城下町も歩いてみてください!

FESTA中は上野の城下町・商店街の方々も協力して忍者に関するイベントを行っていました。
その1つがこの隠れ忍者探し。街中のあちこちに忍者が隠れています。
もちろん子供の忍者だけでなく,大人の忍者も隠れているので見様によっては子供たちは怖がるかもしれません。。。

怖がりの息子はもちろん恐怖におののいていましたが,大人から見たら意外とシュールな絵で楽しめましたw

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック