子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

まるまるままさんの体験記

まるまるままさん

いっちゃんくん(中学生以上)

レベルフォローフォロワー参考になった
180026
体験まとめ
表示回数:2,606
まるまるままさん

キッザニアin甲子園で人気のパビリオンを回ってきたよ!

人気の体験施設!キッザニアのまとめです!
子どもだけが楽しめる!?
と思いきや…大人も実は楽しめちゃう!?

キッザニア、周辺スポット等
色んな楽しみ方をまとめてみました!

キッザニアを効率よくまわるには

キッザニアを効率よく周るには
最初の下調べが肝心。
大人気のパビリオン、ハイチュー、ピザ、寿司は
来場すぐに予約を取りましょう!

予約は一人一つ。どれかに焦点を絞りましょう。
一つのパビリオンが終わるまでには、
人気パビリオンは予約でいっぱいになっていますので、
他の大人気パビリオンは次回にお預けです(涙

最初の2~3個は決めておきましょう。
後は、絶対行きたいパビリオン、周りたいパビリオンをピックアップ。
空いているパビリオンを周って行きます。

今回はお寿司≪和食さと≫パビリオンです。
ここもかなりの人気。入場すぐでないと予約が取れません。

小さなにぎり寿司を作り、お持ち帰り出来ます。
一人前の板前さんでしょ!

こちらも人気のドンクのパビリオンです

クロワッサンを作ります。
3つ位だったかなぁ。紙袋に入れて持って帰れます。

一緒に行った親戚の子は「ママにお土産!」と言って
大事に持って帰っていました。

それに反して、うちの子は…
その横でムシャムシャ。

3つとも平らげていました。
母には一つもないのかー(涙

この日は比較的すいていたので
たまたまパッと入れましたが、
休日等入場者が多い日は、
すぐに行かないとすぐに予約で埋まってしまいます。

キューピーマヨネーズ工場でマヨネーズを作ろう!

キューピーマヨネーズでマヨネーズ作りです。

一からマヨネーズ作るんですよ!
マヨネーズ大好きな子どもって多いですよね。

みんなとっても興味津津!
10cm位のマヨネーズ持って帰れます!

お家に帰ってお野菜に付けて食べようね。

このパビリオンは比較的人気ですが、
予約に走らなくても、入場可能です。

ちょっとした芸能人気分!英語で吹き替え出来るかな!?

ECCのパビリオン。

ショートストーリの吹き替えをします。
それも、英語ですよー。

出来るかなぁ。

ってちょっと不安に感じながらも入って行きましたが、
丁寧に一つ一つ教えてくれるので、
英語が全く喋れない、読めない人も全然大丈夫!!

ちょっとした俳優、女優気分が味わえます(笑
吹き替えした物は録画(録音)したものを持って帰れます。

前は、6人の団体で行ったので
みんなで吹き替えしました。

良い思い出になりましたよ。

ここは比較的すいていますので
予約しなくてもOK!

お母さんたちの待ち時間は!?

子どもたちと一緒にパビリオンを周るのもよし。
キッザニア内にある、ラウンジで時間をつぶすのもよし!です。

初めての人は、子どもと一緒に周るのをお勧めします。
子どもの違った顔、一面を見る事が出来ます。
ビデオやカメラを持ったパパ、ママがたくさんいます。

何度も行っている人は、
小学生だけの団体で入場する場合、
キッザニアのスタッフの人に言うと
親は外に出る事が出来ます。

ららぽーと甲子園内にありますので、
子どもはキッザニア、親はららぽーとでショッピング!
っていうのも、よしですね。

【番外編】ららぽーとのすぐそばにある甲子園

ららぽーとのすぐそばには甲子園球場があります。
小学生の男の子。野球に興味のある男の子は
ちょっとのぞいてみても良いかも。

野球の試合がない時、チケット完売の時は入場できませんが
甲子園球場に野球歴史館があるので、ぜひ。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック