子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

lattchanさんの体験記

lattchanさん

レベルフォローフォロワー参考になった
4301240
体験まとめ
表示回数:568
lattchanさん

角館で子どもと稲庭うどんを楽しめるお店2選

風情ある街並みで知られる角館で、子どもと名物を楽しんできました。角館といえば、稲庭うどん。つるつるとした味わいは子どもでも食べやすく、家族連れには、とてもおすすめのグルメです。今回は地元の人イチオシの名店と、角館で一番歴史があると言われる名店の2つのお店に足を運んできました。連日訪れても不思議と飽きのこないおいしい味わいは、子どもにも大好評! 稲庭うどんのお店は座敷のお店が多く、子ども連れにも嬉しいものです。

体験テーマ体験まとめ
行ったスポット古泉洞、食堂いなほ
エリア秋田県>田沢湖・角館・大曲・乳頭温泉
対象年齢小学生低学年向け小学校高学年向け中学生以上向け

かつての寺子屋でいただく稲庭うどん

角館駅から徒歩15分の場所にある「古泉洞」は、角館で一番歴史があると言われる建物で、秋田名物の稲庭うどんやそばを楽しむことができます。この建物はかつて寺子屋として利用されていたとのことで、奥深い歴史を感じずにはいられません。店内には昔の古い家具や調度品などが展示されているコーナーもあり、グルメと観光をダブルで楽しむことができるおすすめスポットです。人気の「稲庭うどん」には、キノコや厚焼き玉子がトッピングされているので、子どももバクバクと食べてくれました!

行ったスポット:古泉洞

秋田の名物を家族で楽しめる「食堂いなほ」

稲庭うどんにはまってしまったわが家は2日目もおいしい名店を探しました。宿泊先のホテルの方のイチオシのお店が、ここ「食堂いなほ」。座敷があったので、子ども連れでも安心。稲庭うどん以外にも、比内地鶏、きりたんぽなど、秋田の名物がたくさん揃っているので、家族で色々シェアしながら楽しみました。

行ったスポット:食堂いなほ

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック