子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

aoihinataさんの体験記

aoihinataさん

たくみくん(中学生以上)

レベルフォローフォロワー参考になった
4104468
体験まとめ
表示回数:7,387
aoihinataさん

千葉県にあるフィールドアスレチック。ポイントも多く、本格的です。

フィールドアスレチックが大好きなので、
千葉県にある本格的なアスレチックのある公園に出かけました。
どの公園も本格的なアスレチックで、ポイント数もたくさんあり、
とても充実した設備でした。
ありのみコースのアスレチックでは、アスレチックの途中ポイントに、変わり種遊具の遊び場があり、子供の休憩ポイントとなっていました。

ふなばしアンデルセン公園

本格的なフィールドアスレチックがあるとても広い公園です。
フィールドアスレチックのコースは、ファミリーコース、じゅえむの冒険コース、ダイナミックコース、力だめしの森コースと4つに分かれていて、体力に応じてコースを選ぶことができます。
アスレチックの他、遊具やふわふわドーム、ジェラートアイスのお店もあり、ジェラートアイスのお店は長い列ができていました。
人気の高さが窺えます。
公園の雰囲気も良く、とても人気のある公園です。

市川 フィールドアスレチック「ありのみコース」

駅から徒歩で行ける場所にある
本格的なフィールドアスレチックです。
ポイントの途中に、やじろべえのような変わった形のシーソーがあり、アスレチックの合間の休憩ポイントとして賑わっていました。
シーソーの動き方も独特で、とても楽しそうでしたね。
やはり人気なのか列ができていました。

ゼッケンをつけて挑戦します。「清水公園」

ゼッケンをつけてチャレンジする本格的なアスレチック施設です。
冒険コース、水上コース、ファミリーコースと分かれているので、好みのコースを選ぶことができます。
水上コースは、ギャラリーも多く、水に落ちやしないかなど、
見ている大人もドキドキしてしまいますが、怖じ気付くことなく、果敢に挑戦していました。
アクアアスレチックや迷路もあります。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック