aoihinataさんの体験記
愛知県犬山市にあるリトルワールドへ ひゃくにんごはんと夜鳴きそばが美味しかったです。

愛知県犬山市にある民族博物館リトルワールドまで行ってきました。
世界各国の建物が移築、復元されていて、世界旅行をしている気分に浸れます。
建物を見ているだけでも楽しいのですが、世界ラリーアイテムという仕掛けも用意されているので、スタンプラリーやクイズラリーをしながらリトルワールドの世界を二倍楽しめることと思います。
世界のグルメを味わったり、民族衣装を着ることもできます。
リトルワールドで、財宝伝説に挑戦しました。
かなり手こずりましたが、その分いろいろと学ぶことができ、貴重な体験となりました。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | ひゃくにんごはん、野外民族博物館リトルワールド、ドーミーインEXPRESS掛川 |
エリア | 愛知県>尾張・犬山・小牧・一宮・瀬戸・各務原、静岡県>磐田・袋井・掛川 |
対象年齢 | 小学生低学年向け、小学校高学年向け |
目的・滞在時間 | 旅行・観光 |
ひゃくにんごはん

素泊まりで、朝食が付いていなかったので、宿からほど近い場所にある喫茶店「ひゃくにんごはん」に行きました。
モーニングのあるカフェ店は愛知県には多いようですが、ひゃくにんごはんも、地元では大人気のお店のようですね。
すごく賑わっていましたよ。
ここは、評判がすごく良かったので、一度行ってみたかったお店だったのです。
次の目的地からもすごく近かったのでここに決めました。
入店すると、満席だったのですが、スタッフの方が笑顔で迎え入れてくれて、小上がり席の座敷に案内してくれました。
ここのお店に決めて良かったです。
メニューが迷ってしまうほど豊富で、しかもすごく美味しそうなのです。
ランチメニューは十一時半からとのことで、モーニングメニューしか味わえなかったのですが、ドリンクを一杯注文すると、トーストとミニサラダのモーニングセットがついてくるので、これもすごくお得ですよね。
トーストに小倉あんの組み合わせが意外とマッチしていて、美味しかったです。
一日中モーニングサービスと手作りハンバーグ、手作りからあげが人気のお店のようで、
ランチには、ステーキ丼、ソースカツ丼、からあげ丼、オムライス、みそかつ、焼きそばなど目移りしてしまうほどの品ぞろえ。
しかも誰もが好きなメニューの数々。
ランチを利用しにまたこのお店に来る、と心に決めてお店を後にしました。
近くを通りかかった時には、ぜひ立ち寄りたいお店です。
モーニングから営業をしているため、営業終了時間が早いので注意が必要です。
モーニングのあるカフェ店は愛知県には多いようですが、ひゃくにんごはんも、地元では大人気のお店のようですね。
すごく賑わっていましたよ。
ここは、評判がすごく良かったので、一度行ってみたかったお店だったのです。
次の目的地からもすごく近かったのでここに決めました。
入店すると、満席だったのですが、スタッフの方が笑顔で迎え入れてくれて、小上がり席の座敷に案内してくれました。
ここのお店に決めて良かったです。
メニューが迷ってしまうほど豊富で、しかもすごく美味しそうなのです。
ランチメニューは十一時半からとのことで、モーニングメニューしか味わえなかったのですが、ドリンクを一杯注文すると、トーストとミニサラダのモーニングセットがついてくるので、これもすごくお得ですよね。
トーストに小倉あんの組み合わせが意外とマッチしていて、美味しかったです。
一日中モーニングサービスと手作りハンバーグ、手作りからあげが人気のお店のようで、
ランチには、ステーキ丼、ソースカツ丼、からあげ丼、オムライス、みそかつ、焼きそばなど目移りしてしまうほどの品ぞろえ。
しかも誰もが好きなメニューの数々。
ランチを利用しにまたこのお店に来る、と心に決めてお店を後にしました。
近くを通りかかった時には、ぜひ立ち寄りたいお店です。
モーニングから営業をしているため、営業終了時間が早いので注意が必要です。
行ったスポット:ひゃくにんごはん
民族博物館 リトルワールドへ

園内には、いろいろな国のゾーンがあり、移築復元されているので、その国に行ったようなプチ世界旅行気分が味わえます。
建物を見て回るだけでも楽しいです。
世界のグルメも味わうことができたり、民族衣装を着て写真を撮ったり、いろいろな楽しみ方があります。
ショップも点在しているので、世界のお土産も購入することができます。
また、園内の散策ツールとして、スタンプラリーやクイズラリーのような世界一周を楽しめるラリーアイテムがいくつかあります。
リトルワールド内を散策しながら楽しむことができるラリーブックは必見です。
財宝伝説、リトルワンダーワールド、パスポートスタンプラリー、世界一周探検クイズなどのイベントが開催されているので、時間を忘れて夢中になれると思います。
私たちは、財宝伝説というラリーに挑戦しました。
財宝伝説史上一番難しい最高難易度という謎解きだったので、かなり苦戦しましたが、見つけたときの喜びはひとしおですね。
やり応えがありました。
受付でヒントをもらうこともできるので、行き詰ったときにはおすすめです。
なんとか無事にクリアし、参加賞をもらうことができたので、良かったです。
園内を散策していると、坂道も出てくるので、園内周遊バスの一日乗車券を購入し、利用することをおすすめします。とても便利でしたね。
屋内展示館もあり、子どもの遊び場スペースもありました。
建物を見て回るだけでも楽しいです。
世界のグルメも味わうことができたり、民族衣装を着て写真を撮ったり、いろいろな楽しみ方があります。
ショップも点在しているので、世界のお土産も購入することができます。
また、園内の散策ツールとして、スタンプラリーやクイズラリーのような世界一周を楽しめるラリーアイテムがいくつかあります。
リトルワールド内を散策しながら楽しむことができるラリーブックは必見です。
財宝伝説、リトルワンダーワールド、パスポートスタンプラリー、世界一周探検クイズなどのイベントが開催されているので、時間を忘れて夢中になれると思います。
私たちは、財宝伝説というラリーに挑戦しました。
財宝伝説史上一番難しい最高難易度という謎解きだったので、かなり苦戦しましたが、見つけたときの喜びはひとしおですね。
やり応えがありました。
受付でヒントをもらうこともできるので、行き詰ったときにはおすすめです。
なんとか無事にクリアし、参加賞をもらうことができたので、良かったです。
園内を散策していると、坂道も出てくるので、園内周遊バスの一日乗車券を購入し、利用することをおすすめします。とても便利でしたね。
屋内展示館もあり、子どもの遊び場スペースもありました。
ドーミーインEXPRESS掛川

ドーミーインの宿泊者には、21時半から夜鳴きそばが無料で振る舞われます。
これが本当にうれしくて、このドーミーインが大好きですね。
さらに、ドーミーインには天然温泉があります。露天風呂まで完備されていて、ビジネスホテルではないような寛げるスタイルが気に入っています。
女性のお風呂は、暗証番号を入力しないと入れないスタイルなので、安心できていいですね。
あと、何よりも嬉しいのは小学生以下の子どもは添い寝が利用できます。
子どもは、室料千円と朝食代六百円で済みました。
子ども用のスリッパや寝間着、スポンジまで用意してくれます。
子どももこのホテルがすごく気に入っています。
夜鳴きそばもペロッと平らげていました。
夜鳴きそばは、サッパリとしたスープが美味しくて、麺もツルツルとしていて喉ごしがよくて、夜食に食べるのに格別ですね。
朝食バイキングをつけましたが、桜えびご飯や茶そばやふわふわのオムレツまであり、品ぞろえも豊富で、大満足することができました。
ソフトドリンクや牛乳まで用意されていて、ホットコーヒーのセルフサービスもあり、嬉しい限りでした。
これが本当にうれしくて、このドーミーインが大好きですね。
さらに、ドーミーインには天然温泉があります。露天風呂まで完備されていて、ビジネスホテルではないような寛げるスタイルが気に入っています。
女性のお風呂は、暗証番号を入力しないと入れないスタイルなので、安心できていいですね。
あと、何よりも嬉しいのは小学生以下の子どもは添い寝が利用できます。
子どもは、室料千円と朝食代六百円で済みました。
子ども用のスリッパや寝間着、スポンジまで用意してくれます。
子どももこのホテルがすごく気に入っています。
夜鳴きそばもペロッと平らげていました。
夜鳴きそばは、サッパリとしたスープが美味しくて、麺もツルツルとしていて喉ごしがよくて、夜食に食べるのに格別ですね。
朝食バイキングをつけましたが、桜えびご飯や茶そばやふわふわのオムレツまであり、品ぞろえも豊富で、大満足することができました。
ソフトドリンクや牛乳まで用意されていて、ホットコーヒーのセルフサービスもあり、嬉しい限りでした。
行ったスポット:ドーミーインEXPRESS掛川
タグ一覧
aoihinataさんの体験記
埼玉県で遊ぼう! おすすめおでかけスポット!
埼玉県でのおすすめスポットを紹介します。 ゆったりと寛げて、11時までのモーニングサービスがおすすめのカフェ店や家族で一日過ごせて楽しめる大型ショッピングモ...aoihinataさん愛知県犬山市にある博物館明治村へ おいしいグルメと明治探偵ゲームを味わえて楽しかったです。
愛知県犬山市にある博物館明治村まで出かけてきました。 明治村には、たくさんの文化財が建っていて、趣きのあるとても素敵なところでした。 村内の散策がとて...aoihinataさん横浜駅西口から桜木町駅周辺を散策。観覧車の見えるとんかつ屋さんがオススメです。
横浜駅西口から桜木町駅周辺まで、子どもと一緒に出かけてきました。 横浜駅西口では、浅間神社に行ったり、公園を散策したり、いろいろな発見がありました。 ...aoihinataさん