ハーフキッズママさんの体験記
我が家の小田原ドライブコース

遊ぶ前にサービスエリアでスナックを食べ、メインの小田原わんぱくランドで思いっきり体を動かした後に美味しいお蕎麦屋さんでランチをいただくのが我が家の定番です。たくさん遊んでお腹を空かせた後に食べるランチはより格別!人気なベイカリーがちょこちょこあったりと、車を降りて街中をお散歩するのもまた楽しいかもしれませんね。日帰りでもよし、さらにドライブして熱海や伊豆の旅館で1泊なども思い出作りにぴったりだと思います。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 海老名SA(下り)(海老名サービスエリア 下り)、小田原こどもの森公園わんぱくらんど、寿庵 |
エリア | 神奈川県>熱海・湯河原・小田原・真鶴 |
対象年齢 | 3~6歳児向け、小学生低学年向け、小学校高学年向け |
目的・滞在時間 | 日帰り・遠出 |

海老名サービスエリア(下り)で休憩。フードコートスタイルでたくさんのレストランやショップが入っていて大人も子供も楽しめます。海老名の名物、メロンパンが売っている「ぽるとがる」がお勧めです。行列は覚悟で!私たちが寄った時は地元のお野菜なども外販売していました。色々味見してがっつりお食事もいいですね。

小田原こどもの森公園わんぱくらんどは、熱海や伊豆に行く途中に寄ることが多く、長いドライブでも途中で体を思いっきり動かせることができるので子供も飽きずに目的地に着けるでしょう!お勧めはポニー乗馬体験。メキシカンハットを被って可愛い撮影も可能です。とても敷地が広いので、あらかじめどこへ向かうか決めてから行動するのがいいでしょう。全部まわるとなると、小学生くらいからがお勧めです。もちろん小さなお子様も楽しめますよ。日陰がほとんどないので、春や秋に行くのがベストだと思います。
小田原駅すぐ近くのお蕎麦屋さん、寿庵。昔懐かしい雰囲気のある1軒屋で、店内は広々としています。子連れに優しく、子供用のスプーンやフォークもかしてくれます。コシのあるおうどんとお蕎麦は大変美味しく、夏季限定の薬膳そばもさっぱりしていてお勧めです。小田原駅にはラスカというデパートが入っていて、帰りに寄って夕飯の材料を買うことも可能です。周辺には他にもお店がたくさんあるので、散歩がてらにぶらぶら歩くのも楽しいでしょう。
行ったスポット:寿庵
タグ一覧
ハーフキッズママさんの体験記
1月〜3月におすすめ、熱海梅林お出かけコース!
娘が生まれてから毎年親子3代で熱海梅園へ訪れています。1月から3月と期間限定なので、温泉に入るのもベストな時期!都心から熱海までは普通車で向かっても2時間以内...ハーフキッズママさん子供と行ける暖かい季節にぴったりのテラス席があるレストラン
都内でも開放感のあるレストランはたくさんあります。特にこれからの季節、テラス席でランチやディナーができたら子供も大人も楽しめますね!子供も店内にいるよりテラス...ハーフキッズママさん都内のパークで体を動かそう!
パークと言ってもそのまま入れる無料のところもあれば綺麗に整備された有料のところもあります。近くにはオシャレで子連れに優しいカフェやレストランもたくさん。休憩を...ハーフキッズママさん