まないちママさんの体験記
子供も楽しめる温泉旅!草津温泉へ

のんびり温泉に入りたいけど、、、温泉だけでは子供たちは飽きてしまいます。
そこで見つけたのが草津温泉 ホテルヴィレッジ。
ホテル内に広い温水プールがあったり、朝のお散歩イベントがあったり。
子供も楽しめるイベントがたくさん。
夏にはアスレチックや子供広場、パターゴルフや迷路なんかも楽しめるようです!
もちろん、草津温泉のシンボル湯畑にも行ってきました!
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 草津温泉ホテルヴィレッジ、プール&温泉「テルメテルメ」、草津温泉 湯畑、三國屋 |
エリア | 群馬県>草津・尻焼・花敷 |
対象年齢 | 1~2歳児向け、3~6歳児向け、小学生低学年向け、小学校高学年向け |
目的・滞在時間 | 旅行・観光 |
アクティビティがたくさん!草津温泉ホテルヴィレッジに宿泊
草津での宿泊は色々なアクティビティを楽しめるホテルヴィレッジ。
冬はスキー場、夏はパターゴルフやアスレチックなどたくさんのアクティビティがあり施設内で思う存分楽しめます。
夕ご飯のバイキングは蟹やお寿司、お刺身などが食べ放題!
子供が喜ぶメニューもたくさんあって、ファミリーでの温泉旅行におすすめなホテルです。
写真はヴィレッジで15年間毎日実施されている朝の森林浴散歩。ホテル裏山のベルツの森を70分〜80分かけてベテランガイドさんが案内してくれます。長靴や手袋の貸し出しもあり。
お散歩の後の朝食は格別でした!!
冬はスキー場、夏はパターゴルフやアスレチックなどたくさんのアクティビティがあり施設内で思う存分楽しめます。
夕ご飯のバイキングは蟹やお寿司、お刺身などが食べ放題!
子供が喜ぶメニューもたくさんあって、ファミリーでの温泉旅行におすすめなホテルです。
写真はヴィレッジで15年間毎日実施されている朝の森林浴散歩。ホテル裏山のベルツの森を70分〜80分かけてベテランガイドさんが案内してくれます。長靴や手袋の貸し出しもあり。
お散歩の後の朝食は格別でした!!
キッズプールあり。ホテル併設の温水プール「テルメテルメ」
館内の温水プール「テルメテルメ」は宿泊者以外にも日帰りでの利用もできます。
水着や浮き輪の貸し出し、キッズプールもあり手ぶらで行っても楽しめます。
水に入れるオムツをして0歳の息子もプカプカしてきました^ ^
夏は室内プールと繋がった屋外プールもオープンするようです。
水着や浮き輪の貸し出し、キッズプールもあり手ぶらで行っても楽しめます。
水に入れるオムツをして0歳の息子もプカプカしてきました^ ^
夏は室内プールと繋がった屋外プールもオープンするようです。
草津温泉定番の観光スポット!湯畑を散策

草地温泉のシンボルといえば草津の湯畑。辺り一面に硫黄の臭いが漂います。
無料で使える足湯があったり、見所の湯滝の迫力もなかなか。
湯畑の周辺にはお土産屋さんがたくさん。その場でふかした温泉饅頭も売っていて食べ歩きできます。
草津らしい記念写真もたくさん撮れました!
無料で使える足湯があったり、見所の湯滝の迫力もなかなか。
湯畑の周辺にはお土産屋さんがたくさん。その場でふかした温泉饅頭も売っていて食べ歩きできます。
草津らしい記念写真もたくさん撮れました!
草津の人気蕎麦処「三國屋」

草津の人気蕎麦処「三國屋」さんでお昼。お店の前には行列ができていました。
写真の三國そばは2.5人前。このボリュームで950円。これに好きなつけ汁をオーダーします。我が家は鴨肉の旨味がつまった都汁と味噌ベースの田舎汁を頼みました。
おかわりそばは400円とお得なので子供とのシェアしやすいです。
その日の分のお蕎麦がなくなり次第閉店のようなので特に土日などの繁忙期は早めに行った方がよさそうです。
写真の三國そばは2.5人前。このボリュームで950円。これに好きなつけ汁をオーダーします。我が家は鴨肉の旨味がつまった都汁と味噌ベースの田舎汁を頼みました。
おかわりそばは400円とお得なので子供とのシェアしやすいです。
その日の分のお蕎麦がなくなり次第閉店のようなので特に土日などの繁忙期は早めに行った方がよさそうです。
行ったスポット:三國屋
タグ一覧
まないちママさんの体験記
公園や手作り体験!子連れ小田原旅鉄板コース
小田原に1泊2日で旅行に出かけました。1日目は「小田原こどもの森」で遊び、ヒルトン小田原に宿泊。ヒルトン小田原はチェックイン前でも室内プールや温泉に入れるので...まないちママさん【和歌山】まるでヨーロッパ!マリーナシティ宿泊記
「和歌山マリーナシティ」に1泊して来ました。「和歌山マリーナシティ」は和歌山湾にある人工島で、テーマパークや温泉、ホテルなどがあり一帯がリゾートとなっています...まないちママさん動物ともたくさん触れ合って自然たっぷり!蓼科で過ごす子連れ旅
東京から2時間半程度で行ける蓼科を子連れ旅行をしてきました。行きは談合坂SAで休憩し、「池の平ファミリーランド」で遊びました。この日は会社の保養所に宿泊。翌日...まないちママさん