まないちママさんの体験記
山梨県勝沼で秋の味覚「ブドウ狩り」とローラー滑り台!

食欲の秋到来ですね!!ブドウも美味しい季節になりました^ ^
ブドウ大好きな娘を連れてお友達家族と勝沼に、ブドウ狩りに行ってきました。
色々調べて時間無制限で種類も多そうな農園へ。
お昼は山梨の名物のほうとうを食べ、長いローラー滑り台のある自然いっぱいの公園で遊んできました。
子どもたちはお腹いっぱいブドウを食べ、公園で思いっきり遊んでとても楽しそうでした。大人も大満足~!
時間制限なしの食べ放題!「勝沼グレパーク」でブドウ狩り
秋といえば果物狩り~。
ブドウ大好きな娘、初めてのブドウ狩りへ。
ブドウ狩りといっても時間制限があったり、種類が限られていたり、料金も様々。今回は時間も量も制限なく思いっきり食べたかったので色々調べて甲州市の「勝沼グレパーク」へ。
ブドウの種類も多く、時間制限もなく、もぎながらその場で食べることができます。気に入ったブドウは多めにカゴへ~。
ブドウ棚の下にはテーブルも用意されていて、ゆっくりと座ってたくさんのブドウを食べることができました。
しかも5歳未満の幼児は無料です!!
ブドウ大好きな娘、初めてのブドウ狩りへ。
ブドウ狩りといっても時間制限があったり、種類が限られていたり、料金も様々。今回は時間も量も制限なく思いっきり食べたかったので色々調べて甲州市の「勝沼グレパーク」へ。
ブドウの種類も多く、時間制限もなく、もぎながらその場で食べることができます。気に入ったブドウは多めにカゴへ~。
ブドウ棚の下にはテーブルも用意されていて、ゆっくりと座ってたくさんのブドウを食べることができました。
しかも5歳未満の幼児は無料です!!
行列のできる「皆吉」でほうとうを食す!
お昼はやっぱり山梨名物ほうとう。
勝沼グレパークから車で約2分の「皆吉」へ。
こちら名店らしくすごい行列。電話番号を教えておけば連絡をいただけるようですが、待たせてもらうことにしました。
古民家をそのまま使っているようなお店は雰囲気も抜群。
お店の縁側で待つことができ、お庭も手入れされているので大人だけであればぼーっとお庭の花を眺めながらおしゃべりもいいですね。子供達は池の金魚に見入っていましたが、落っこちそうで心配でした、、、。
店内は広~い畳席。子連れでも安心。
お味はもちもち麺に大きめゴロゴロお野菜。お味噌は手作りだそうです。もちろん文句無しに美味しい^ ^
雰囲気もお味も最高でした!!
ただ、休日は特に行列必至なので早めに行ったほうがいいかも知れません。
勝沼グレパークから車で約2分の「皆吉」へ。
こちら名店らしくすごい行列。電話番号を教えておけば連絡をいただけるようですが、待たせてもらうことにしました。
古民家をそのまま使っているようなお店は雰囲気も抜群。
お店の縁側で待つことができ、お庭も手入れされているので大人だけであればぼーっとお庭の花を眺めながらおしゃべりもいいですね。子供達は池の金魚に見入っていましたが、落っこちそうで心配でした、、、。
店内は広~い畳席。子連れでも安心。
お味はもちもち麺に大きめゴロゴロお野菜。お味噌は手作りだそうです。もちろん文句無しに美味しい^ ^
雰囲気もお味も最高でした!!
ただ、休日は特に行列必至なので早めに行ったほうがいいかも知れません。
行ったスポット:皆吉
「金川の森」の長いローラー滑り台で遊ぶ!
お昼を食べた「皆吉」から車で約12分。山梨県立森林公園 金川の森へ。
こちら、自然豊かな森に囲まれた広~い公園。たくさんの遊び場がありました。
お目当てはどんぐりの森の冒険あそび場。たくさんのアスレチックがあります。小さい子でも遊べる遊具もありました。一番のお気に入りは40メートルもあるローラー滑り台!! パパと一緒に滑ってとても楽しそうでした^ ^
その他にもいろいろな自転車が楽しめたり、小学生以上向けのアスレチックがあるスポーツの森など1日では周りきれないほどたくさんの施設があるようです。
今度は1日かけてゆっくり遊びたいな☆
こちら、自然豊かな森に囲まれた広~い公園。たくさんの遊び場がありました。
お目当てはどんぐりの森の冒険あそび場。たくさんのアスレチックがあります。小さい子でも遊べる遊具もありました。一番のお気に入りは40メートルもあるローラー滑り台!! パパと一緒に滑ってとても楽しそうでした^ ^
その他にもいろいろな自転車が楽しめたり、小学生以上向けのアスレチックがあるスポーツの森など1日では周りきれないほどたくさんの施設があるようです。
今度は1日かけてゆっくり遊びたいな☆
タグ一覧
まないちママさんの体験記
公園や手作り体験!子連れ小田原旅鉄板コース
小田原に1泊2日で旅行に出かけました。1日目は「小田原こどもの森」で遊び、ヒルトン小田原に宿泊。ヒルトン小田原はチェックイン前でも室内プールや温泉に入れるので...まないちママさん【和歌山】まるでヨーロッパ!マリーナシティ宿泊記
「和歌山マリーナシティ」に1泊して来ました。「和歌山マリーナシティ」は和歌山湾にある人工島で、テーマパークや温泉、ホテルなどがあり一帯がリゾートとなっています...まないちママさん動物ともたくさん触れ合って自然たっぷり!蓼科で過ごす子連れ旅
東京から2時間半程度で行ける蓼科を子連れ旅行をしてきました。行きは談合坂SAで休憩し、「池の平ファミリーランド」で遊びました。この日は会社の保養所に宿泊。翌日...まないちママさん