子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

桃缶さんの体験記

桃缶さん

Q太郎(10歳)

R次郎(9歳)

高齢出産で年子の兄弟を産みました。毎日子供たちに振り回されフルタイムで仕事してヘトヘトの日々ですが、子供たちに色々な体験をさせたくてあちこちお出かけしています。

レベルフォローフォロワー参考になった
4358413
おすすめコース
表示回数:2,462
桃缶さん

越後湯沢に三世代旅行。ホタル観賞やロープウェイに乗って高原へ その1

長男の5歳の誕生日のお祝いを兼ねて、三世代で旅行しました。越後湯沢のナスパニューオータニを利用しました。
この写真は、日本料理の香の物で出てきた、千成瓢箪のしば漬け。瓢箪って食べられるんですね。初めて食べましたが、コリコリ歯ごたえがしておいしかったです。
スタッフの方々もとても感じよく、心配りを感じられる対応をしていただきました。また利用したいホテルです。

MAXときに乗車です!

今回も東京駅から新幹線。MAXときに乗車しました。
二階建ての車両を見るとテンションがあがりますね。
今回はおじいちゃんおばあちゃんも一緒だったので、フラットシートにしました(子供は2階が良かったとブツブツ言ってましたが)。

お誕生日ケーキ

ナスパニューオータニを初めて利用しました。
和食がおいしいと評判だったので、夕食は日本料理「千羽鶴」へ。個室は頼んでいなかったのですが、ホテル側のご厚意で個室にしていただきました。板長に和食界では有名な中村一寛さんが就任されたとのことで、お料理は評判通り全て美味しく、提供された温度もそれぞれちょうど良く、感動しました。
ちょうど数日前に長男の誕生日があったので、いちごのショートケーキも頼んでおきました。ろうそくの炎をフーッと消して、満足そう。
冬場に利用すれば目の前にスキー場が広がり、さらに楽しめそうです。

夕食後にホタル観賞ツアーへ

ホテルからホタル観賞のツアー(無料)があったので参加しました。バスで10分ほどの湯沢中里ホタルの里へ連れて行ってくれます。
ホタルの光は幻想的でした。子供たちは生まれて初めてホタルを見たと思います。ホタルを見る以前に、真っ暗で明かりも何もない場所を歩くという初めての経験は初めてだったので、手をぎゅっとにぎっていました。怖かったみたいです。星が沢山見えて、すごくきれいでした。

行ったスポット:湯沢中里ホタルの里

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック