桃缶さんの体験記
千葉市の魅力が満載!親子でバスツアーに参加してきました(1)
千葉市観光協会さん主催の千葉市のモニターツアーに親子で参加してきました。
東京駅から一時間ちょっとで行ける千葉市の観光スポットをバスでめぐる盛りだくさんのツアーです。まずは千葉市動物公園の見学をし、その後は谷当地区に入りました。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 丸ノ内鍛冶橋駐車場、千葉市動物公園、谷当里山パーク |
エリア | 東京都>銀座・日本橋・丸の内・有楽町・築地・月島、千葉県>千葉市・市原 |
対象年齢 | 3~6歳児向け、小学生低学年向け、小学校高学年向け |
目的・滞在時間 | 旅行・観光 |
鍛冶橋駐車場に集合
鍛冶橋駐車場という場所を知らなかったので、今回初めて来ました。
東京駅と有楽町駅のちょうど中間ぐらいに、こんな大規模なバスターミナルがあったとは驚きです。高速バスが次々と出発していました。
休日の朝だというのに、待合室も混雑していました。
すぐ横に新幹線が走っているのを、子供はすかさず見つけていました(笑)
東京駅と有楽町駅のちょうど中間ぐらいに、こんな大規模なバスターミナルがあったとは驚きです。高速バスが次々と出発していました。
休日の朝だというのに、待合室も混雑していました。
すぐ横に新幹線が走っているのを、子供はすかさず見つけていました(笑)
行ったスポット:丸ノ内鍛冶橋駐車場
千葉市動物公園の「子ども動物園」
まずは、千葉市動物公園に向かいました。立ち上がるレッサーパンダとして一時期有名になった「風太くん」のいる動物園です。風太くんはもうおじいちゃんなので立つ姿を見ることはできなかったのですが、元気そうでした。
ニホンザルのえさやりを見学し動物園の人の説明を聞いたあとは、自由行動時間。
子供が「子ども動物園に行きたい!」というので、見に行きました。モルモットを触りたかった様子でしたが、残念ながら触れませんでした。
馬や羊、牛、豚、うさぎ、リクガメ、カピバラなどが居ました。
ニホンザルのえさやりを見学し動物園の人の説明を聞いたあとは、自由行動時間。
子供が「子ども動物園に行きたい!」というので、見に行きました。モルモットを触りたかった様子でしたが、残念ながら触れませんでした。
馬や羊、牛、豚、うさぎ、リクガメ、カピバラなどが居ました。
里山体験ができます
その後は谷当地区に移動して、里山体験をしました。日本の昔の里山を体験できる施設です。
コナラがたくさん生えている山(といっても10mくらい)の上に、広場があって竹や枝を使って遊ぶことができます。
山に囲まれた田んぼの中には、たくさんのアカガエルの卵があり、春になったらおたまじゃくしが出てきます。
都心から1時間ちょっとでこんな風景があるとは想像がつきませんよね。
どこか懐かしい、大人は童心に帰れる場所です。ぜひ親子で遊びに来てみたらいかがでしょうか。
そのほかの千葉市のおススメスポットはこちらで確認できます↓
https://green.chibacity-ta.or.jp/
コナラがたくさん生えている山(といっても10mくらい)の上に、広場があって竹や枝を使って遊ぶことができます。
山に囲まれた田んぼの中には、たくさんのアカガエルの卵があり、春になったらおたまじゃくしが出てきます。
都心から1時間ちょっとでこんな風景があるとは想像がつきませんよね。
どこか懐かしい、大人は童心に帰れる場所です。ぜひ親子で遊びに来てみたらいかがでしょうか。
そのほかの千葉市のおススメスポットはこちらで確認できます↓
https://green.chibacity-ta.or.jp/
行ったスポット:谷当里山パーク
タグ一覧
桃缶さんの体験記
【千葉】Go To トラベルでマザー牧場を満喫してきました
次男の誕生日ということで、Go To トラベルを利用して、マザー牧場に行ってきました。今までは日帰りで行っていたために滞在時間が足りなかったので、今回は前乗り...桃缶さん【お台場】うんこミュージアムとMEGA WEBで遊びまくる一日
お友達に誘われて、お台場のうんこミュージアムに行ってきました。うんこにちなんだ遊び心がたくさんの色々なゲームを楽しめます(うんこドリルとは無関係です)。 ま...桃缶さん【渋谷区】ポニー公園で乗馬体験と代々木公園でサイクリング
久しぶりに代々木ポニー公園に行ってきました。無料でお馬さんをブラッシングしたり、乗馬体験をしたりできます。 代々木公園では自転車が借りられると聞いて、今回は...桃缶さん