桃缶さんの体験記
池袋から飛鳥山公園に行って、公園巡りの一日
トイザらスのセールで買い物をしに、池袋に行きました。ついでに、最近できたばかりのイケ・サンパークへも行ってみたら、すさまじく混んでいました。イケ・サンパークの一角にある「としまキッズパーク」も当日受付はいっぱいとのことで、退散。なんだか消化不良だったので、都電に乗って飛鳥山公園に行ってきました。この写真は飛鳥山公園の休憩スペースで新幹線を見ているところです。飛鳥山公園からは王寺駅付近を通る電車がたくさん見えます。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | トイザらス・ベビーザらス 池袋サンシャインシティ店、マクドナルド サンシャインシティALTA店、としまキッズパーク、イケ・サンパーク、飛鳥山公園、甘泉園公園 |
エリア | 東京都>池袋・赤羽・王子・巣鴨・目白・石神井 |
対象年齢 | 3~6歳児向け、小学生低学年向け |
目的・滞在時間 | 一日のお出かけ |
恐竜のフィギュアがお気に入り
最近は恐竜が大好きな次男。欲しいと言っていたアニアのセットが、セールで半額になっていたので誕生日プレゼントに買いに来たら、残念ながら店頭では売り切れでした(オンラインショップには在庫あり)。
店員さんに相談したら、サービスカウンターのPCでオンラインで注文することで、店頭で配布している特典グッズをもらえるとのこと(そんな裏技が!)。特典のティラノサウルスのフィギュアをもらって嬉しそうな次男。親としては、配送してもらえるので荷物が減って良かったです。
店員さんに相談したら、サービスカウンターのPCでオンラインで注文することで、店頭で配布している特典グッズをもらえるとのこと(そんな裏技が!)。特典のティラノサウルスのフィギュアをもらって嬉しそうな次男。親としては、配送してもらえるので荷物が減って良かったです。
マクドナルドでランチ
今のハッピーセット(マクドナルドのキッズメニュー)のおまけは、恐竜のフィギュアということで、マクドナルドへGO!
先に席を見つけて座って、夫が「モバイルオーダー」を使って注文してテーブルに届けてもらいました(注文する長蛇の列に並ばずに済みました)。私は思いつかなかったのですが、こういう方法があるのですね~。子連れで行った時などに、親が並んでいる間に子供がじっと座って待っていられないことがあるので、今度から使おうと思います。
先に席を見つけて座って、夫が「モバイルオーダー」を使って注文してテーブルに届けてもらいました(注文する長蛇の列に並ばずに済みました)。私は思いつかなかったのですが、こういう方法があるのですね~。子連れで行った時などに、親が並んでいる間に子供がじっと座って待っていられないことがあるので、今度から使おうと思います。
行ったスポット:マクドナルド サンシャインシティALTA店
2020年9月26日にオープンしたばかり
サンシャインのすぐ裏手にある、としまキッズパークに行ってみました。コロナの感染予防のため、当面は事前予約制でキャンセルや空きがあれば当日受付もするとのことでしたが、今日は当日受付はなしとのこと。残念です。土日はずっといっぱいなので、当分無理そうです・・・。
ミニSLやアスレチックなど、子供たちが喜びそうなものがたくさんあったので、空いてきたらまた来ようと思います。
2019年に開業した周遊バスのイケバス(赤くてかわいい、レトロなデザインのバス)が走っていて、アクセスも便利です。
ミニSLやアスレチックなど、子供たちが喜びそうなものがたくさんあったので、空いてきたらまた来ようと思います。
2019年に開業した周遊バスのイケバス(赤くてかわいい、レトロなデザインのバス)が走っていて、アクセスも便利です。
広大な芝生
イケ・サンパークは、防災公園とのことなので芝生の広場です。端っこのほうに、少しだけ遊具がありましたが、大きさ的に小さい子用(2・3歳くらいまで?)でした。芝生の広場は、ピクニックをしている親子連れなどでごった返していて、こんなに混んでいては走り回って遊べません。遊び足りなくて、この後都電に乗って飛鳥山公園に行くことにしました。
行ったスポット:イケ・サンパーク
久しぶりの飛鳥山公園
長男がヨチヨチ歩きの時に来て以来の飛鳥山公園(確か次男はまだ歩けなかった)。
前に来たときは一緒にのぼって滑ったな、とか思い出して懐かしくなりました。
もう親もついていく必要もないので、兄弟で走り回って遊んでいました。偶然、お友達親子にも会って、一緒に遊んでいました。
前に来たときは一緒にのぼって滑ったな、とか思い出して懐かしくなりました。
もう親もついていく必要もないので、兄弟で走り回って遊んでいました。偶然、お友達親子にも会って、一緒に遊んでいました。
さらに別の公園へ・・・
都電で帰って、また別の公園へ。甘泉園公園の公園部分で遊んだ後、今度は庭園部分へ。ザリガ二を見つけて大騒ぎしていました(この写真)。
この庭園、ザリガニが居るとは聞いていましたが、初めて見ました!
暗くなってきたので帰ることにしたら、この後さらに別の公園に寄って帰りましたとさ(トホホ)。
この庭園、ザリガニが居るとは聞いていましたが、初めて見ました!
暗くなってきたので帰ることにしたら、この後さらに別の公園に寄って帰りましたとさ(トホホ)。
タグ一覧
桃缶さんの体験記
としまキッズパークとねこぶくろ。猫成分をたっぷり補充してきました
昨年9月にイケ・サンパークの中に開園した「としまキッズパーク」。以前予約なしで行ってみたら入れなかったので、今回やっと予約を取ることができたので行ってきました...桃缶さん上野公園で紅葉狩り!事前予約制ですいている科学博物館へ
恐竜好きな子供が「恐竜見に行きたい!」と言うので、国立科学博物館に行くことにしました。新型コロナウィルスの感染予防対策で、入館は事前予約制になっていました。い...桃缶さん【千葉】Go To トラベルでマザー牧場を満喫してきました
次男の誕生日ということで、Go To トラベルを利用して、マザー牧場に行ってきました。今までは日帰りで行っていたために滞在時間が足りなかったので、今回は前乗り...桃缶さん