桃缶さんの体験記
子連れで寝台特急【サンライズ瀬戸】に乗車!うどん県高松へ
高松に帰省するのに、一度乗ってみたかった寝台特急「サンライズ瀬戸」を利用してみました。東京駅を22時に出発なので、早すぎも遅すぎもせず、子供連れにはちょうどいい時間です。寝て起きると翌朝7時ごろには瀬戸大橋を通過し、7時半ごろに高松着。添い寝だったので少し窮屈でしたが大人も子供もワクワクドキドキでした!帰りは飛行機で帰りました。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 東京駅、瀬戸大橋、高松駅、高松空港 |
エリア | 東京都>銀座・日本橋・丸の内・有楽町・築地・月島、香川県>高松・さぬき |
対象年齢 | 1~2歳児向け、3~6歳児向け |
目的・滞在時間 | 旅行・観光 |
二階建ての車内
本当はサンライズツイン(横並びにベッドが二つある個室)を予約したかったのですが、全車両で4室しかないため取れませんでした。仕方なくシングルツイン(二段ベッドの個室)を予約。子供たちにとっては、二段ベッドが見慣れないので面白かったようで、昇ったり降りたりしていました。
この写真は、出発前に電車の中から駅のホームを見ている長男。
この写真は、出発前に電車の中から駅のホームを見ている長男。
瀬戸大橋を渡る!
添い寝だったのでかなりぎゅうぎゅうでしたが、それなりに眠ることができました。二段ベッドの場合、上のほうに寝る時は子供が落ちないように特に注意が必要です。
朝、目覚めるとちょうど岡山を過ぎたあたりで、瀬戸大橋を渡るところを見ることができました!次男も指差ししてじーっと見ていましたよ。
朝、目覚めるとちょうど岡山を過ぎたあたりで、瀬戸大橋を渡るところを見ることができました!次男も指差ししてじーっと見ていましたよ。
高松駅に到着
高松駅の2階にある「アンパンマンれっしゃ!にこにこステーション(アンパンマンのキッズスペース)」で少し遊びました。きれいに整備されており、おもちゃもあって貸し切り状態でした。アンパンマンが好きな子供たちは大喜び。
高松はアンパンマン列車が発着しているので、このような場所があるようです。今回はアンパンマン列車には乗ることはできませんでしたが、機会があれば乗ってみたいですね。
ここからは駅のホームが見渡せ、ちょうど今降りたサンライズ瀬戸が止まっているのが見えます。
高松はアンパンマン列車が発着しているので、このような場所があるようです。今回はアンパンマン列車には乗ることはできませんでしたが、機会があれば乗ってみたいですね。
ここからは駅のホームが見渡せ、ちょうど今降りたサンライズ瀬戸が止まっているのが見えます。
行ったスポット:高松駅
高松空港の展望デッキ
これはおまけです。帰りは高松空港から飛行機で帰りました。
早めに到着したので、搭乗前に展望デッキで飛行機を見ました。滑走路が左右に伸びているので、飛行機の離着陸が良く見えますl
早めに到着したので、搭乗前に展望デッキで飛行機を見ました。滑走路が左右に伸びているので、飛行機の離着陸が良く見えますl
タグ一覧
桃缶さんの体験記
としまキッズパークとねこぶくろ。猫成分をたっぷり補充してきました
昨年9月にイケ・サンパークの中に開園した「としまキッズパーク」。以前予約なしで行ってみたら入れなかったので、今回やっと予約を取ることができたので行ってきました...桃缶さん上野公園で紅葉狩り!事前予約制ですいている科学博物館へ
恐竜好きな子供が「恐竜見に行きたい!」と言うので、国立科学博物館に行くことにしました。新型コロナウィルスの感染予防対策で、入館は事前予約制になっていました。い...桃缶さん【千葉】Go To トラベルでマザー牧場を満喫してきました
次男の誕生日ということで、Go To トラベルを利用して、マザー牧場に行ってきました。今までは日帰りで行っていたために滞在時間が足りなかったので、今回は前乗り...桃缶さん