miki_dasuさんの体験記
平塚、寒川のおすすめ工場直売店ベスト3
ケーキの切り落としや、チョコレート。おやつだけじゃなく、慌しい日の朝ごはんにもなるお餅の皮のたい焼き。
甘いもの、美味しいものは子供たちを笑顔にしてくれます。
そして値段の安い工場直売店は、ママの心もうきうきします。
体験テーマ | 体験まとめ |
---|---|
行ったスポット | フクダ食品、お菓子のアウトレット平塚ショップ、カンパーニュ平塚店 |
エリア | 神奈川県>鎌倉・湘南(藤沢・茅ヶ崎・平塚周辺) |
対象年齢 | 3~6歳児向け、小学生低学年向け、中学生以上向け |
フクダ食品
お餅の皮のたい焼きを販売しているフクダ食品。
先週も、今週も、お店にたい焼きを買いに行ったのに、店で写真を撮り忘れてしまったので、店からの帰り道、車の中で次男にたい焼きを持ってもらって写真撮影。
先週は、長男が友達の家でお泊り会があったので、お土産用の餅皮ミニたい焼き30個を買いました。
今週は普通の皮のミニたい焼き(カスタードクリーム)5個、餅皮ミニたい焼き(苺)5個、餅皮ミニたい焼き(チョコレート)10個の計780円を買いました。
冷凍たい焼きなので日持ちします。
もちもちの皮がとっても美味しい。桜あんや紅茶クリーム味、ずんだあんなど、味の種類も豊富です。
スタンプカードを発行していて、スタンプがたまると一袋もらえます。
先週も、今週も、お店にたい焼きを買いに行ったのに、店で写真を撮り忘れてしまったので、店からの帰り道、車の中で次男にたい焼きを持ってもらって写真撮影。
先週は、長男が友達の家でお泊り会があったので、お土産用の餅皮ミニたい焼き30個を買いました。
今週は普通の皮のミニたい焼き(カスタードクリーム)5個、餅皮ミニたい焼き(苺)5個、餅皮ミニたい焼き(チョコレート)10個の計780円を買いました。
冷凍たい焼きなので日持ちします。
もちもちの皮がとっても美味しい。桜あんや紅茶クリーム味、ずんだあんなど、味の種類も豊富です。
スタンプカードを発行していて、スタンプがたまると一袋もらえます。
行ったスポット:フクダ食品
おお菓子のアウトレット平塚ショップ店
こちらのお店は藤沢にあるプレシアの系列店です。
ロールケーキやパウンドケーキが安いのですが、今回、このお店にきた理由は次男が大好きなさくさくパイのミルフィーユを箱買いすること。
1個買うよりも纏め買いするほうが安いんです。
しかも日持ちするので安心して大量買いできます。
今回購入したのはさくさくパイのミルフィーユ1箱(8個)800円(税別)。
藤沢のプレシアは工場の一角の小さな店舗で売っていて、いかにも安いぞ!という雰囲気のお店ですが、平塚ショップは広々とした店内でゆったりと買い物が出来ました。
ロールケーキやパウンドケーキが安いのですが、今回、このお店にきた理由は次男が大好きなさくさくパイのミルフィーユを箱買いすること。
1個買うよりも纏め買いするほうが安いんです。
しかも日持ちするので安心して大量買いできます。
今回購入したのはさくさくパイのミルフィーユ1箱(8個)800円(税別)。
藤沢のプレシアは工場の一角の小さな店舗で売っていて、いかにも安いぞ!という雰囲気のお店ですが、平塚ショップは広々とした店内でゆったりと買い物が出来ました。
行ったスポット:お菓子のアウトレット平塚ショップ
カンパーニュ平塚店
車に乗ってカンパーニュへと向かいました。
噂には聞いていたのですが、行ったのは初めてで、お店に着いたのは良いけれど駐車場が無い!と焦りましたが、店の壁に大きく駐車場の地図が書いてあったので、それを頼りに店の裏手にある駐車場に停めて、いざ店内に入りました。
中には焼きたてパンや、美味しそうなプリンが並んでいました。
ここで絶対に買うと決めていたのがケーキの切り落とし239円(税抜き)
チョコ味と苺味、カステラの切り落としがありましたが、次男の希望で苺味のケーキの切り落としを買いました。
甘くてふわふわのスポンジに生クリーム。その上に苺ソースがかかったケーキ。家に帰って直ぐに食べましたが、しっとりとしていて美味しかったです。
その他、購入したのはパウンドケーキの胡桃150円。こちらは安い上に日持ちがするので、急なお客様用にもぴったりです。
それと一緒に店に行った次男と三男の熱烈な要望により、チョコドーナツ105円(税別)を2個買いました。
ドーナツは値段だけを見ると安い印象はありませんが、他のお店より大きめのドーナツで、チョコもたっぷりとかかっていました。
この日、購入したのは計4点。599円(税別)でした。
噂には聞いていたのですが、行ったのは初めてで、お店に着いたのは良いけれど駐車場が無い!と焦りましたが、店の壁に大きく駐車場の地図が書いてあったので、それを頼りに店の裏手にある駐車場に停めて、いざ店内に入りました。
中には焼きたてパンや、美味しそうなプリンが並んでいました。
ここで絶対に買うと決めていたのがケーキの切り落とし239円(税抜き)
チョコ味と苺味、カステラの切り落としがありましたが、次男の希望で苺味のケーキの切り落としを買いました。
甘くてふわふわのスポンジに生クリーム。その上に苺ソースがかかったケーキ。家に帰って直ぐに食べましたが、しっとりとしていて美味しかったです。
その他、購入したのはパウンドケーキの胡桃150円。こちらは安い上に日持ちがするので、急なお客様用にもぴったりです。
それと一緒に店に行った次男と三男の熱烈な要望により、チョコドーナツ105円(税別)を2個買いました。
ドーナツは値段だけを見ると安い印象はありませんが、他のお店より大きめのドーナツで、チョコもたっぷりとかかっていました。
この日、購入したのは計4点。599円(税別)でした。
行ったスポット:カンパーニュ平塚店
タグ一覧
miki_dasuさんの体験記
家族みんなでJ-WORLDトーキョーにお出かけコース
夏休みも終わりが近づき、家族みんなで何処かにお出かけしようと、電車に乗ってJ-WORLDトーキョーに行きました。 子供たちは大好きなドラゴンボールやワンピース...miki_dasuさんファミリールームでカラオケコース
新聞にカラオケボックのチラシとクーポン券が入っていたので、これはカラオケに行かなきゃと近所にあるコートダジュールへ行きました。 夏休み、熱くて退屈な日々。 涼...miki_dasuさん2016年ひまわり祭(栗原会場)にお出かけコース
ひまわり祭があると知り、次男と三男を連れて車で神奈川県座間市に行きました。お祭り開催中は、栗原小学校が臨時駐車場になっているので、小学校のグラウンドに車を停め...miki_dasuさん