miki_dasuさんの体験記
山中湖でスワンボートと甘いソフトクリームを堪能
シルバーウィークに山中湖周辺で遊びました。
観光地でありながら湖周辺の駐車場が無料なので、時間を気にすることなくたっぷりと遊べました。
海のように大きな湖に子どもたちは大はしゃぎ。
初めてのスワンボートと、人懐っこい白鳥たち。
スワンボートに乗った後は、湖が一望できるアイス屋さんでソフトクリームを食べました。
湖の上は空気が澄んでいて気持ちよく、景色の良い場所で食べるソフトクリームの味は格別でした。
スワンボート
私と次男、三男で、山中湖の無料駐車場に車を停めて、スワンボートに乗りました。
スワンボートを貸し出しているジュピターという店舗では、小型ボートの貸し出しや、自転車の貸し出し、9月から6月頃までワカサギ釣りも出来るようです。
借りたのは3人乗り30分2000円のスワンボート。白鳥の餌も1袋ついていました。
私と次男で頑張ってスワンボートを漕いでいると、1羽の白鳥がすーっと近づいてきて、餌をおねだりしてきました。
近距離で白鳥を見たことが無かった子どもたち、ややおびえ気味。
けれど恐る恐る餌をあげると喜んで食べる白鳥に、徐々に慣れ、2羽、3羽と近づいてくる白鳥に、子どもたちは競うように餌をあげていました。
あっという間に餌が無くなり、船酔いしやすい私は、完全にスワンボート酔いしてしまったので、少し早めに切り上げて陸に戻りました。
船酔いしやすい方は、事前に酔い止め薬を飲むことをおすすめします。
スワンボートを貸し出しているジュピターという店舗では、小型ボートの貸し出しや、自転車の貸し出し、9月から6月頃までワカサギ釣りも出来るようです。
借りたのは3人乗り30分2000円のスワンボート。白鳥の餌も1袋ついていました。
私と次男で頑張ってスワンボートを漕いでいると、1羽の白鳥がすーっと近づいてきて、餌をおねだりしてきました。
近距離で白鳥を見たことが無かった子どもたち、ややおびえ気味。
けれど恐る恐る餌をあげると喜んで食べる白鳥に、徐々に慣れ、2羽、3羽と近づいてくる白鳥に、子どもたちは競うように餌をあげていました。
あっという間に餌が無くなり、船酔いしやすい私は、完全にスワンボート酔いしてしまったので、少し早めに切り上げて陸に戻りました。
船酔いしやすい方は、事前に酔い止め薬を飲むことをおすすめします。
行ったスポット:山中湖ジュピター
白鳥の餌やり
スワンボートを降りても、まだまだ遊び足りない息子たち。
そしてスワンボート酔いで、少し休みたい私。
水際にたくさん白鳥がいたので、一袋白鳥の餌を買って、子どもたちに餌やりをさせつつ、私はベンチに座って一休みしました。
餌は1袋100円。子どもたちで分け合って餌をやると、白鳥だけじゃなく鴨や鯉もやってきて、大きな口で餌をパクパク食べていました。
風が気持ちよく、のんびりと過ごせたお陰で、どうにか酔いがさめました。
そしてスワンボート酔いで、少し休みたい私。
水際にたくさん白鳥がいたので、一袋白鳥の餌を買って、子どもたちに餌やりをさせつつ、私はベンチに座って一休みしました。
餌は1袋100円。子どもたちで分け合って餌をやると、白鳥だけじゃなく鴨や鯉もやってきて、大きな口で餌をパクパク食べていました。
風が気持ちよく、のんびりと過ごせたお陰で、どうにか酔いがさめました。
ソフトクリーム
ジュピターから道路を渡った先にあるアイスクリーム屋さん。その名も「ソフトクリーム」。
1個350円のソフトクリームは、バニラ、チョコ、巨峰とそれぞれミックス味があり、計6種類。
他にもジェラートや、1日限定30個の天然水のカキ氷もありました。
次男が選んだのはチョコミックス。三男はチョコ。
私的には、せっかく山梨に来たんだから巨峰にしようよ。と思いましたが、子どもたちは大満足。
量が多く、少食の息子たちが食べ切れなかった分は私が食べましたが、スワンボートを頑張って漕いだ後のソフトクリームの味は格別でした。
1個350円のソフトクリームは、バニラ、チョコ、巨峰とそれぞれミックス味があり、計6種類。
他にもジェラートや、1日限定30個の天然水のカキ氷もありました。
次男が選んだのはチョコミックス。三男はチョコ。
私的には、せっかく山梨に来たんだから巨峰にしようよ。と思いましたが、子どもたちは大満足。
量が多く、少食の息子たちが食べ切れなかった分は私が食べましたが、スワンボートを頑張って漕いだ後のソフトクリームの味は格別でした。
行ったスポット:ソフトクリーム屋さん
タグ一覧
miki_dasuさんの体験記
家族みんなでJ-WORLDトーキョーにお出かけコース
夏休みも終わりが近づき、家族みんなで何処かにお出かけしようと、電車に乗ってJ-WORLDトーキョーに行きました。 子供たちは大好きなドラゴンボールやワンピース...miki_dasuさんファミリールームでカラオケコース
新聞にカラオケボックのチラシとクーポン券が入っていたので、これはカラオケに行かなきゃと近所にあるコートダジュールへ行きました。 夏休み、熱くて退屈な日々。 涼...miki_dasuさん2016年ひまわり祭(栗原会場)にお出かけコース
ひまわり祭があると知り、次男と三男を連れて車で神奈川県座間市に行きました。お祭り開催中は、栗原小学校が臨時駐車場になっているので、小学校のグラウンドに車を停め...miki_dasuさん