かなママさんの体験記
長崎市中心部でのお宮参り&お食い初めおすすめコース
今回は次男のお宮参りとお食い初めを1日ではしごするお出かけをしてきました。
長崎市の中心でお宮参りとお食い初めをスムーズに終わらせ、赤ちゃんにも負担のない移動が短いお出かけコースです。
長崎市ではお食い初め膳を扱っている料亭が少ないので、ぜひ参考にされてください。
まずはお宮参り
長崎市中心で神社といえば1番大きくて有名な「鎮西大社 諏訪神社」。
こちらでお宮参りをしていただきましたが、事前予約は必要なく、受付をしたら少し待ちそのまま祈祷していただきます。
大安ではありませんでしたが、土曜日の午前中にも関わらず人は少なく、私たち家族と一緒の時間の祈祷の家族はいませんでした。
次の時間には2組待っていましたが、そこまで混み合うことはなさそうです。
待合室の入り口に獅子舞が飾られていたので、頭を噛んでもらう真似事をしてみました。頭が良くなるかしら?
私たちは1万円の初穂料を納めましたが、祈祷と巫女の舞が終わったら、奥の本院でも祈祷してもらいました。時間にして20分程度です。
こちらでお宮参りをしていただきましたが、事前予約は必要なく、受付をしたら少し待ちそのまま祈祷していただきます。
大安ではありませんでしたが、土曜日の午前中にも関わらず人は少なく、私たち家族と一緒の時間の祈祷の家族はいませんでした。
次の時間には2組待っていましたが、そこまで混み合うことはなさそうです。
待合室の入り口に獅子舞が飾られていたので、頭を噛んでもらう真似事をしてみました。頭が良くなるかしら?
私たちは1万円の初穂料を納めましたが、祈祷と巫女の舞が終わったら、奥の本院でも祈祷してもらいました。時間にして20分程度です。
少し時間があったのでお散歩
お宮参りを終わらせたら料亭に移動してお食い初めの予定でしたが、予約時間まで少し時間があったので、料亭のある思案橋周辺でお散歩しました。
写真は「崇福寺」という中華街のある長崎らしい唐寺です。
階段があるのでベビーカーでは入れませんが、長崎の唐寺のひとつとして見て回るのも目新しくて面白いです。
写真には撮りませんでしたが、そのまま周辺を散策して、眼鏡橋のあたりや観光通り、銅座町の商店街を見て回りました。
全て近いので、歩いて見て回るだけなら1時間もあれば十分です。
2歳の長男でも周りがいろんな景色があって楽しいのか、しっかりと歩きまわれました。
写真は「崇福寺」という中華街のある長崎らしい唐寺です。
階段があるのでベビーカーでは入れませんが、長崎の唐寺のひとつとして見て回るのも目新しくて面白いです。
写真には撮りませんでしたが、そのまま周辺を散策して、眼鏡橋のあたりや観光通り、銅座町の商店街を見て回りました。
全て近いので、歩いて見て回るだけなら1時間もあれば十分です。
2歳の長男でも周りがいろんな景色があって楽しいのか、しっかりと歩きまわれました。
お食い初め

お食い初めは思案橋にある「長崎料理 草花洛」さんを予約していました。
老舗の料亭で、個室は狭い階段を上ったところにあるため、赤ちゃんを抱っこしながらは注意してください。
ベビーカーは入り口で預かってもらえました。
長崎でお食い初めをする料亭を探した時にあまり見つからなかったのですが、こちらには「お食い初め膳」のメニューがあり助かりました。
2歳の長男がお食い初め膳を食べましたが、美味しかったようでいつもよりもたくさん食べていましたよ。もちろん大人の料理も美味しかったです。
個室は和室で、タオルケットの準備もしてありました。
2歳の長男には、最後にお菓子のおまけまでいただいて、老舗なので施設的には子供に優しいとは言い難いですが、人は子供に優しい料亭でした。
老舗の料亭で、個室は狭い階段を上ったところにあるため、赤ちゃんを抱っこしながらは注意してください。
ベビーカーは入り口で預かってもらえました。
長崎でお食い初めをする料亭を探した時にあまり見つからなかったのですが、こちらには「お食い初め膳」のメニューがあり助かりました。
2歳の長男がお食い初め膳を食べましたが、美味しかったようでいつもよりもたくさん食べていましたよ。もちろん大人の料理も美味しかったです。
個室は和室で、タオルケットの準備もしてありました。
2歳の長男には、最後にお菓子のおまけまでいただいて、老舗なので施設的には子供に優しいとは言い難いですが、人は子供に優しい料亭でした。
行ったスポット:長崎料理 草花洛
タグ一覧
かなママさんの体験記
山口〜北九州 川遊びも!鉄道も!子供も喜ぶ夏休みぴったりコース
山口県の岩国にある有名な橋、錦帯橋を見ることをメインに出かけましたが、まさかの川遊びもすることができました。 佐賀へ帰るのに門司港に立ち寄り、九州鉄道記念館...かなママさん安芸の宮島へ車旅!4歳2歳を連れてゆっくりまわるコース
佐賀に住んでいる転勤族の私。 近くの観光地に車で行けるなら行こう!と、思い立って安芸の宮島へ行くことにしました。 宮島内で宿泊予約をして、4歳2歳を連れて...かなママさん【福岡】子供が喜ぶ!かえる寺と昇開橋をめぐるコース
福岡の中心に用事で出かけたので、1泊して佐賀方面へ帰りながら、子供達と楽しんで観光できる1日のコースをご紹介します。 お昼ご飯をはさんで、午前午後のそれぞれ...かなママさん