かなママさんの体験記
東長崎 芝滑りできる公園で遊んでがっつりランチ&スイーツコース
1歳の息子を遊ばせるために公園をお散歩した際のコースです。
歩けるようになったくらいの幼児から小・中学生までが満喫できる公園で、たっぷり遊んで体力消費。
その後はがっつりと食べられるご飯屋さんへ行って、取り分けのお子さんと食べても、食べ盛りの男の子も大満足のお昼ご飯。
そして最後はお土産にスイーツを購入して帰りました。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | のぞみ公園(諫早市)、からあげ和幸 本店、OIMO de CAFE(オイモ デ カフェ) |
エリア | 長崎県>長崎市・諫早 |
対象年齢 | 1~2歳児向け、3~6歳児向け、小学生低学年向け |
目的・滞在時間 | 半日のお出かけ |
芝滑りのできる公園
諫早市にある「のぞみ公園」です。
大村湾を望める場所にあり、とても気持ちがいい立地です。
公園は遊具のある場所、バスケットコートのある場所、芝生の広場、ローラースケート場、パターゴルフ場など、目的に合わせてそれぞれの空間が作られているので、小さいお子さんが走り回っても安全です。遊具は長い滑り台が人気です。
公園内で1番人気なのが、芝滑りができる傾斜のある芝生広場です。
みなさんソリを持って来て、ソリで芝滑りを楽しんでいます。
大村湾を望める場所にあり、とても気持ちがいい立地です。
公園は遊具のある場所、バスケットコートのある場所、芝生の広場、ローラースケート場、パターゴルフ場など、目的に合わせてそれぞれの空間が作られているので、小さいお子さんが走り回っても安全です。遊具は長い滑り台が人気です。
公園内で1番人気なのが、芝滑りができる傾斜のある芝生広場です。
みなさんソリを持って来て、ソリで芝滑りを楽しんでいます。
唐揚げ専門店でお昼ご飯
お昼ご飯は東長崎の矢上町へ移動して、唐揚げ専門店へ行きました。
店内は狭く、3テーブルしかイートインスペースはありません。持ち帰りも可能です。
子供用の椅子はありませんので、チェアベルトを持参すると良いです。
取り分け年齢のお子さんがいると、取り分けのお皿と子供用のスプーンとフォークを出していただけます。
店内の壁は可愛い動物のウォールステッカーで飾られていて、お子さん連れの家族に優しい雰囲気です。
定食メニューのご飯はお代わり自由なので、食べ盛りの男の子も大満足です。
お店のオススメは「とりめし&唐揚げ定食」で、土日限定メニューに「骨つきもも唐揚げ定食」があります。
店内は狭く、3テーブルしかイートインスペースはありません。持ち帰りも可能です。
子供用の椅子はありませんので、チェアベルトを持参すると良いです。
取り分け年齢のお子さんがいると、取り分けのお皿と子供用のスプーンとフォークを出していただけます。
店内の壁は可愛い動物のウォールステッカーで飾られていて、お子さん連れの家族に優しい雰囲気です。
定食メニューのご飯はお代わり自由なので、食べ盛りの男の子も大満足です。
お店のオススメは「とりめし&唐揚げ定食」で、土日限定メニューに「骨つきもも唐揚げ定食」があります。
お芋専門店
お昼ご飯の後はお土産に、2017年1月3日にオープンしたばかりのお芋専門店へ行きました。
矢上町にある「OIMO de CAFE」です。
イートインスペースもあり、その場でカフェメニューとお芋のスイーツを食べることができます。
焼き芋は数種類が1つ100円で売られており、他にもスイートポテトや芋けんぴ、芋大福など、女性が大好きな芋スイーツがたくさんあります。
焼き芋もイートインスペースで食べられるので、小さいお子さんも安心して食べていました。
店内には小さいキッズスペースがあるので、ぐずった時などに気分転換もできます。
矢上町にある「OIMO de CAFE」です。
イートインスペースもあり、その場でカフェメニューとお芋のスイーツを食べることができます。
焼き芋は数種類が1つ100円で売られており、他にもスイートポテトや芋けんぴ、芋大福など、女性が大好きな芋スイーツがたくさんあります。
焼き芋もイートインスペースで食べられるので、小さいお子さんも安心して食べていました。
店内には小さいキッズスペースがあるので、ぐずった時などに気分転換もできます。
タグ一覧
かなママさんの体験記
山口〜北九州 川遊びも!鉄道も!子供も喜ぶ夏休みぴったりコース
山口県の岩国にある有名な橋、錦帯橋を見ることをメインに出かけましたが、まさかの川遊びもすることができました。 佐賀へ帰るのに門司港に立ち寄り、九州鉄道記念館...かなママさん安芸の宮島へ車旅!4歳2歳を連れてゆっくりまわるコース
佐賀に住んでいる転勤族の私。 近くの観光地に車で行けるなら行こう!と、思い立って安芸の宮島へ行くことにしました。 宮島内で宿泊予約をして、4歳2歳を連れて...かなママさん【福岡】子供が喜ぶ!かえる寺と昇開橋をめぐるコース
福岡の中心に用事で出かけたので、1泊して佐賀方面へ帰りながら、子供達と楽しんで観光できる1日のコースをご紹介します。 お昼ご飯をはさんで、午前午後のそれぞれ...かなママさん