かなママさんの体験記
尾張旭市 愛知県森林公園と平池公園でお手軽お花見
せっかく桜が満開だから桜を見に行きたい!と思ったら、満開になってからしばらくは曇りと雨のグズグズしたお天気予報。
レジャーシートを敷いてしっかりしたお花見はできないけれど、雨がやんでいる間に桜を見に尾張旭の森林公園に行きました。
もちろん広い芝生があるので、晴れている時にはレジャーシートを敷いてのがっつりお花見も可能です。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 森のカフェ、愛知県森林公園、平池公園 |
エリア | 愛知県>尾張・犬山・小牧・一宮・瀬戸・各務原 |
対象年齢 | 1~2歳児向け、3~6歳児向け、小学生低学年向け |
目的・滞在時間 | 半日のお出かけ |
案内所とカフェ
正門側には森林公園案内所がありますが、併設して「森のカフェ」になっています。
ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場レストラン料理長監修による「坦々麺」と「カレーライス」が名物なので、しっかりとランチをすることができます。
ドリンクメニューやソフトクリームが売られているので、公園でしっかり遊んだ後の子供達のおやつにも最適です。
雑貨屋も入っており、日本ミツバチのハチミツや手作りの木工品も扱っています。
ウッドフレンズ森林公園ゴルフ場レストラン料理長監修による「坦々麺」と「カレーライス」が名物なので、しっかりとランチをすることができます。
ドリンクメニューやソフトクリームが売られているので、公園でしっかり遊んだ後の子供達のおやつにも最適です。
雑貨屋も入っており、日本ミツバチのハチミツや手作りの木工品も扱っています。
行ったスポット:森のカフェ
目に入った桜並木
車を走らせていたら雨の切れ間に満開の桜を見つけて、愛知県森林公園へ桜でも見に行こうとちょっとしたドライブに行くことになりました。
現在地から近い愛知県森林公園の第2駐車場横の遊歩道に桜並木を発見。
1歳息子も長い遊歩道をしっかり歩きながら、木によっては枝が下の方まで伸びてすぐ近くで見られるので、たっぷりと触れ合いました。
現在地から近い愛知県森林公園の第2駐車場横の遊歩道に桜並木を発見。
1歳息子も長い遊歩道をしっかり歩きながら、木によっては枝が下の方まで伸びてすぐ近くで見られるので、たっぷりと触れ合いました。
ボート乗り場
第2駐車場の横には大道平池(ボート乗り場)があります。
さすがに雨と曇りのお天気の日なのでだれも乗っていませんでしたが、晴れている日などは結構乗っているお客さんも多いです。
スワン型のボートが多いので、子供達も安心して乗れますし、とても人気です!
さすがに雨と曇りのお天気の日なのでだれも乗っていませんでしたが、晴れている日などは結構乗っているお客さんも多いです。
スワン型のボートが多いので、子供達も安心して乗れますし、とても人気です!
ちょっとした市場
第2駐車場近辺もたっぷり楽しんだので、表に回って正門へ。
第1駐車場横の広場では、土日はちょっとした市場が出ていることが多いです。
今回は植木や花の市場がメインでしたが、野菜や山菜、食べ物を売っていることもあるので、お腹かよく空く子供達に軽食をここで買って行くのもいいと思います。
第1駐車場横の広場では、土日はちょっとした市場が出ていることが多いです。
今回は植木や花の市場がメインでしたが、野菜や山菜、食べ物を売っていることもあるので、お腹かよく空く子供達に軽食をここで買って行くのもいいと思います。
写真スポット
正門広場からセンター広場に続く札ノ辻池には野鳥なども集まり、ちょっとした撮影スポットです。
いつでも一眼レフを持った人たちが幾人かいるので、カメラが趣味の方はぜひこちらで撮影を。
写真奥に見える橋には枝垂れ桜がかかり、とても綺麗です。
ちょうど池ではサギが魚を捕まえて食べていたので、息子もその様子を見て楽しそうでした。鯉もいます。
いつでも一眼レフを持った人たちが幾人かいるので、カメラが趣味の方はぜひこちらで撮影を。
写真奥に見える橋には枝垂れ桜がかかり、とても綺麗です。
ちょうど池ではサギが魚を捕まえて食べていたので、息子もその様子を見て楽しそうでした。鯉もいます。
広い芝生の広場も
センター広場は広々とした芝生の広場で、小さいお子さんたちが走り回るのにも最適です。
少し大きくなるとキャッチボールやバトミントンを楽しまれるお子さんも多くいます。
この日は天下のこともあり花見客はいませんでしたが、来年レジャーシートを敷いて花見を楽しむ人が多く訪れます。
遊歩道や花壇などもあり、桜以外にも花を楽しみながらウォーキングが出来ます。
少し大きくなるとキャッチボールやバトミントンを楽しまれるお子さんも多くいます。
この日は天下のこともあり花見客はいませんでしたが、来年レジャーシートを敷いて花見を楽しむ人が多く訪れます。
遊歩道や花壇などもあり、桜以外にも花を楽しみながらウォーキングが出来ます。
平池公園でもお花見
同じ尾張旭市内の尾張旭駅すぐ側には「平池公園」という小さな公園があり、こちらもまた桜がかなり綺麗でお花見気分を味わえます。
シーソー・滑り台・ブランコがあり、子供達は遊具で遊べます。
桜はすぐ隣の平池と平池公園を囲むように一周植えられていて、公園から池を眺めるのも素敵ですし、堤防のように少し小高くなっているので、池の周りを一周散歩してみるのも桜の木が近くていい花見になります。
シーソー・滑り台・ブランコがあり、子供達は遊具で遊べます。
桜はすぐ隣の平池と平池公園を囲むように一周植えられていて、公園から池を眺めるのも素敵ですし、堤防のように少し小高くなっているので、池の周りを一周散歩してみるのも桜の木が近くていい花見になります。
行ったスポット:平池公園
タグ一覧
かなママさんの体験記
山口〜北九州 川遊びも!鉄道も!子供も喜ぶ夏休みぴったりコース
山口県の岩国にある有名な橋、錦帯橋を見ることをメインに出かけましたが、まさかの川遊びもすることができました。 佐賀へ帰るのに門司港に立ち寄り、九州鉄道記念館...かなママさん安芸の宮島へ車旅!4歳2歳を連れてゆっくりまわるコース
佐賀に住んでいる転勤族の私。 近くの観光地に車で行けるなら行こう!と、思い立って安芸の宮島へ行くことにしました。 宮島内で宿泊予約をして、4歳2歳を連れて...かなママさん【福岡】子供が喜ぶ!かえる寺と昇開橋をめぐるコース
福岡の中心に用事で出かけたので、1泊して佐賀方面へ帰りながら、子供達と楽しんで観光できる1日のコースをご紹介します。 お昼ご飯をはさんで、午前午後のそれぞれ...かなママさん