MAYU HYOGOさんの体験記
東条湖周辺 おすすめコース
兵庫県の加東市に家族で遊びに行ってきました。
小さい子供がいても、のんびり遊ぶことが出来たので
ぜひ行ってみてくださいね!
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 道の駅 とうじょう、特産館 夢街人(ゆめまちびと)、ゆめのくに公園 |
エリア | 兵庫県>神戸・有馬・明石・西宮・六甲山 |
対象年齢 | 0歳児向け、1~2歳児向け、3~6歳児向け |
目的・滞在時間 | 日帰り・遠出 |
道の駅 とうじょう
まずは、道の駅で腹ごしらえをしました。
ここでは、巻き寿司やパン、おせんべいなど
おいしそうな食べ物がたくさん売っていました。
ちょうど屋台も出ていたので
パパはホルモン焼きそばを買っていました。
兵庫県なので明石焼きも有名ですね。
ここでは、巻き寿司やパン、おせんべいなど
おいしそうな食べ物がたくさん売っていました。
ちょうど屋台も出ていたので
パパはホルモン焼きそばを買っていました。
兵庫県なので明石焼きも有名ですね。
特産館 夢街人(ゆめまちびと)
道の駅とうじょうのすぐ隣にある施設です。
ここでは、地場野菜やお土産が充実していました。
地元加東市産の山田錦のみを使ったお酒も売っていました。
ここでお酒を買って、パパへプレゼントしました。
父の日などに贈るのもいいですね。
ここでは、地場野菜やお土産が充実していました。
地元加東市産の山田錦のみを使ったお酒も売っていました。
ここでお酒を買って、パパへプレゼントしました。
父の日などに贈るのもいいですね。
行ったスポット:特産館 夢街人(ゆめまちびと)
ゆめのくに公園
何か楽しいところはないかな?とナビで探して
行きついた公園です。
先ほど道の駅で買ったお寿司や焼きそばを車の中で
食べてから、公園で遊びました。
大きな公園ではありませんでしたが、
遊具がいくつかありました。
小学生でも楽しめるスポットだと思います。
行きついた公園です。
先ほど道の駅で買ったお寿司や焼きそばを車の中で
食べてから、公園で遊びました。
大きな公園ではありませんでしたが、
遊具がいくつかありました。
小学生でも楽しめるスポットだと思います。
行ったスポット:ゆめのくに公園
タグ一覧