ぷちっとママさんの体験記
雪国のハイハイ赤ちゃんにもオススメ無料スポットin札幌
北国の冬は公園の遊具で遊ぶ事ができず、運動不足になりがち。
だけど子供にめいっぱい体を動かしてもらってお昼寝はぐっすり寝てほしい・・・笑
お出掛けするとお金もかかるから、出来れば無料で遊ばせたい!そんなママさんにピッタリな天気を気にせず屋内で遊べるスポットをご紹介します。
体験テーマ | 体験まとめ |
---|---|
行ったスポット | 東急百貨店さっぽろ店、丸井今井札幌店大通館、子育て支援総合センター |
エリア | 北海道>札幌(大通公園・すすきの)周辺 |
対象年齢 | 0歳児向け、1~2歳児向け、3~6歳児向け |
あんよの練習スペースもあります!

札幌駅直結の東急百貨店の屋上にあるこども広場です。ハイハイの赤ちゃん専用のコーナーもあるので、つかまり立ちの練習にもぴったり。
滑り台も二種類あり、広場自体もとても広いのでクタクタになるまで遊ぶこと間違いなしです!
滑り台も二種類あり、広場自体もとても広いのでクタクタになるまで遊ぶこと間違いなしです!
絵本も読めるハイハイ広場

丸井今井札幌店大通館8階にはベビールームがあり、入って右側にヨチヨチ赤ちゃんが安心して遊べるスペースがあります!
音の鳴る絵本もあるので赤ちゃんは目をキラキラさせて遊びます♪
マットもフカフカなので万が一転んでしまっても安心ですね。
ちなみに同じフロアには体験型知育玩具のある子供の遊び場もあるので、兄弟がいるご家族にもオススメです。
音の鳴る絵本もあるので赤ちゃんは目をキラキラさせて遊びます♪
マットもフカフカなので万が一転んでしまっても安心ですね。
ちなみに同じフロアには体験型知育玩具のある子供の遊び場もあるので、兄弟がいるご家族にもオススメです。
行ったスポット:丸井今井札幌店大通館
無料なのに子供が好きなおもちゃがたくさん!

資生館小学校内にある支援センターです。他の児童館とは違ってとにかく広いしおもちゃがたくさんあります!
子供が大好きな滑り台や木で作られたボールプールもあって、ボールプールは一度入ると皆なかなか出ません。笑
時間によってアンパンマンやいないいないばあ!の歌で皆で踊る時間があり、楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいますよ!
職員の方も皆さん気さくで、子供と遊んでくれたり、育児についての相談をのってくれるのでとても助かります。
ちなみに写真はおんぶ紐を借りてぽぽちゃんをおんぶしています^^
子供が大好きな滑り台や木で作られたボールプールもあって、ボールプールは一度入ると皆なかなか出ません。笑
時間によってアンパンマンやいないいないばあ!の歌で皆で踊る時間があり、楽しくてあっという間に時間が過ぎちゃいますよ!
職員の方も皆さん気さくで、子供と遊んでくれたり、育児についての相談をのってくれるのでとても助かります。
ちなみに写真はおんぶ紐を借りてぽぽちゃんをおんぶしています^^
行ったスポット:子育て支援総合センター
タグ一覧