kanapyonさんの体験記
子供とお出かけ!川の生き物を探しに行こう!

春は生き物がいっぱい!ということで川にいる生き物を探しにお出かけしてきました。
今回は長船美しい森の下にある小川です。
誰もいなくて貸し切り状態(笑)
でも生き物は沢山いましたよ。
鯉のぼりが沢山!

GW中のお出かけだったので川には沢山の鯉のぼり!
これには子供たちも大喜びでした。
風に乗って元気よく泳いでいました。
これには子供たちも大喜びでした。
風に乗って元気よく泳いでいました。
ゴツゴツの岩

この日は川に遊びに来る前に丁度じぃじの畑でいちご狩りをしたので長靴でしたが、お勧めはサンダルです。
浅いところはいいですが、少し深いところもあるので長靴の中に水が。。。
うちの子供たちは素足でも平気で遊びますが、素足だとゴツゴツしているので怪我をする恐れがあるので水遊び用のサンダルを履きましょう。
浅いところはいいですが、少し深いところもあるので長靴の中に水が。。。
うちの子供たちは素足でも平気で遊びますが、素足だとゴツゴツしているので怪我をする恐れがあるので水遊び用のサンダルを履きましょう。
何がいるかな?

さぁ、生き物探しの始まりです。
あんまり探さなくてもすぐに見つかったのはアメンボ。
沢山飛び跳ねていました。
でも足が長いので、3男のテンはお気に召しませんでした(笑)
あんまり探さなくてもすぐに見つかったのはアメンボ。
沢山飛び跳ねていました。
でも足が長いので、3男のテンはお気に召しませんでした(笑)
おたまじゃくし発見!!

いました!いました!
おたまじゃくし発見です!
生き物を見つけにきたのに網を忘れるという失態。素手で頑張りました!
写真では見えにくいですが、小さな足がもう生えていましたよ。
うちの子供たちは本物のおたまじゃくしを見たのが初めてだったので、その足にみんな釘づけ。
もうすぐカエルになるんだね~。
おたまじゃくし発見です!
生き物を見つけにきたのに網を忘れるという失態。素手で頑張りました!
写真では見えにくいですが、小さな足がもう生えていましたよ。
うちの子供たちは本物のおたまじゃくしを見たのが初めてだったので、その足にみんな釘づけ。
もうすぐカエルになるんだね~。
ザリガニみーっけ!

よーく探したらやっぱりいました。
ザリガニ!!
抜け殻が何個かプカプカしてたのでどこかにいるかな~って思ってたんです。
2匹いたけど素早くて、パパがなんとか1匹捕まえてくれました。
私は挟まれそうで怖くて触れませんでした。。。
小さなエビも沢山いましたよ。
ザリガニ!!
抜け殻が何個かプカプカしてたのでどこかにいるかな~って思ってたんです。
2匹いたけど素早くて、パパがなんとか1匹捕まえてくれました。
私は挟まれそうで怖くて触れませんでした。。。
小さなエビも沢山いましたよ。
こんな子もいました。

川ではないけど近くにかなへびくんもいました。
沢山の生き物に触れ合えて楽しかったです。
比較的チョロチョロ流れている川ですが、深いところもあるので要注意です。
夏には川下で泳いでいる子供もいましたが水はあまり綺麗ではありません。
どちらかというと足だけつけて生き物を観察するほうがお勧めです。
すぐ上には長船美しい森があるのでこちらもお勧めですよ。
沢山の生き物に触れ合えて楽しかったです。
比較的チョロチョロ流れている川ですが、深いところもあるので要注意です。
夏には川下で泳いでいる子供もいましたが水はあまり綺麗ではありません。
どちらかというと足だけつけて生き物を観察するほうがお勧めです。
すぐ上には長船美しい森があるのでこちらもお勧めですよ。
タグ一覧
kanapyonさんの体験記
子供と海で遊ぼう!玉野のお出かけスポットへGO!
海が大好きな私のわがままで、子供たちを連れて岡山県玉野市の渋川海水浴場に行ってきました。まだ5月だったこの日はとても暑く海日和!少しかすんでいるけど瀬戸大橋も...kanapyonさん雨の日でも楽しめちゃう!水道記念館へGo!
もうすぐ梅雨の時期に突入しますね。雨の日は子供たちも外で遊べず退屈...そんな雨の日にお勧めのスポットをご紹介します。 お出かけしたのは「岡山市水道記念館」...kanapyonさん2016年2月14日(日)長船美しい森にお泊りしよう!BBQにナイトウォーク、楽しいこと満載!
仲良しお友達4家族で長船美しい森ビジターセンターにお泊りに行ってきました。お友達家族とお泊りに行くのは初めて!子供たちは9人男の子、1人女の子!賑やかなお泊り...kanapyonさん2016年3月31日(木)