子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

kanapyonさんの体験記

kanapyonさん

らいちゃん(中学生以上)

あいるん(12歳)

てんちゃん(10歳)

住まい:岡山県 子供年齢:7歳8ヶ月、5歳1ヶ月、3歳0ヶ月

レベルフォローフォロワー参考になった
150073
おでかけ日記
2016年3月31日(木)
表示回数:8,070
kanapyonさん

長船美しい森にお泊りしよう!BBQにナイトウォーク、楽しいこと満載!

仲良しお友達4家族で長船美しい森ビジターセンターにお泊りに行ってきました。お友達家族とお泊りに行くのは初めて!子供たちは9人男の子、1人女の子!賑やかなお泊り会になりそうです!長船美しい森にはキャンプ場、バンガロー、ビジターセンターがあり、本当はバンガローに泊まりたかったんですが、残念ながら人数定員オーバー。ビジターセンターならOKということで初めてのお泊り会はじまりはじまり。

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2016年3月31日(木)
行ったスポット長船美しい森
エリア岡山県>倉敷・瀬戸大橋・総社・井笠
対象年齢3~6歳児向け小学生低学年向け
目的・滞在時間旅行・観光

お昼はBBQ!

お昼前に到着して、まずはBBQの準備!今回のお泊り会は大人はママだけ参加だったので、火おこしとか準備にあたふた。。。
新聞紙と炭、着火剤でなんとか火おこしできました。ホームセンターなどで炭を準備してきてもいいのですが、ビジターセンターでも炭は買うことができますよ。
お肉はすぐに焼いて食べられるよう、焼き肉屋さんでタレに付け込んでもらっておいて、野菜もカットしておいたものを。ごはんも各家庭で大量におにぎりを準備してきました。
お腹を空かせた子供たちの食欲はスゴイ!みんなで食べると美味しいね~!

何して遊ぶ?

BBQをお腹いっぱい食べた後は、小学生組は緊急会議!
何して遊ぶか相談しているのでしょうか?結構真剣に話し合ってましたよ。
長船美しい森には、自然がいっぱいあり、アスレチック、ちょっと山を下りれば川遊びなどいろいろなことができるんです。
幼稚園組はシャボン玉したり、アスレチックで遊んでいたけれど、もう何度も遊びに来ているので小学生組はアスレチックは飽きちゃった模様。。。

ボール遊び!

結局小学生組も幼稚園組も入り混じってボール遊びが始まりました。1番年上のお兄ちゃんが投げたボールをキャッチするという簡単な遊び。それでもとっても楽しそう!
大人はそんな様子を横目におしゃべりしながらまだBBQ中。
面倒見のいいお兄ちゃんたちがいるから大人も大助かりです。

川遊び!

ボール遊びしたり、鬼ごっこしたり、流石にネタ切れしたのか「ねえ、早く川に遊びに行こうよ~」と子供たち。
長船美しい森ビジターセンターから山を少し下ったところの川で水遊び!
生き物を探したり、藻を集めたり、子供たちはとっても楽しそうでした。

ナイトウォークへ。

ビジターセンターへチェックインしてからも、まだまだ体力が有り余っている子供たち。薄暗くなってきたけどお外へ飛び出した子供たち。
じゃあナイトウォークでも行ってみるかってことで、ビジターセンターから見えた山の上の展望台?に行ってみることにしました。ところが。。。

何この足跡!

出発してすぐの山道にこんな足跡を発見!
こっ、これはイノシシだ!!探せばあるあるイノシシの足跡が沢山!
「怖いから行きたくない~」って子と「絶対行きたい~!」って子と意見が分かれちゃった。
仕方がないので怖い子はビジターセンターに残ることに。
大人も二手に分かれて、残ったママは夕食準備。
さぁ、改めてナイトウォークに出発だ!

展望台に到着!

「行きたい~!」と言っていたお兄ちゃんたち。でも途中の山道でガサガザって音がすると1番後ろにいた私の後ろにやってきて服の裾をチョコッこ摘まみながら歩く。。。可愛すぎるでしょう!
何もわかっていない幼稚園組はスタスタ歩いてあっという間に展望台へ。
真っ暗になった美しい森にぽっかり浮かぶビジターセンターの明かりにみんなで一斉に「着いたよ~!!」と叫びました。

夜ごはん

ドロドロになって帰ったらまず子供たちはお風呂~。入ったらなかなか出てこない。お風呂は普通のお家にあるサイズ。そこに4、5人で一気に入浴。そりゃ楽しいよね。
お風呂から上がったらお待ちかねの晩御飯!焼きそば~!
大人はなんだかお腹がいっぱいだったんだけど、あれだけBBQ食べても沢山遊んだから子供たちはお腹ペコペコ。いっぱい食べましたよ。

深夜まで遊ぶ。。。

遊び疲れて早く寝ちゃうかな~と思ってたら大間違い。トランプしたり、ツイスターしたり。大人も子供に交じってツイスターで盛り上がりました。楽しすぎたのか大きい子たちは全然眠らず。
うちの息子も上二人はずっと起きてケラケラ笑いながら遊んでいました。

小さい子たち。

小さい子たちはやっぱり疲れたよね。
次々にコテっと寝てしまいました。ビジターセンターは3部屋あって全部貸し切りだったので周りが騒いでいても1部屋だけ布団を敷けば朝までぐっすりでしたよ。

まだ寝ない。。。

大きい子たちは布団に入っても大暴れ。。。いい加減に寝なさいよ!と言いたいところだけど、折角だものね。大人の方が眠くなり「先に寝るね~」と小さい子たちと寝ていたらいつの間にか全員朝まで寝ていました(笑)
次の日はあいにくの雨で、朝ごはん食べて少しだけ雨だけど遊んでから帰りました。
初めてのお泊り会はとっても楽しかったみたいで「またお泊りしたい!BBQしたい!」と今でも言っている子供たち。
美しい森にはキャンプ場もあるのでキャンプもしてみたいし、バンガローが3棟あってそこも気になるところ。
また是非お泊りに行きたいです。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック