wanko333さんの体験記
【大阪】電車大好き!無料プラレールのイベントへ行ってきました
全国色々とイベントをしているトミカのプラレールですが、無料で参加できるイベントもあります。
今回は梅田で開催されたトミカ・プラレールフェスティバルへ行ってきました。
交通のアクセスも良く梅田に行くには大好きな阪急電車にも乗れるので子供は大喜び!
この日は天気も良く色々と歩き回りそうだったので、6カ月の弟くんはパパとお留守番していてもらい、この日はママと2歳の長男とデートの様なお出かけを楽しみました。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 阪急三番街、梅田阪急三番街 リバーカフェ、扇町公園 |
エリア | 大阪府>キタ・梅田・福島・淀屋橋・本町 |
対象年齢 | 1~2歳児向け、3~6歳児向け、小学生低学年向け |
目的・滞在時間 | 一日のお出かけ |
トミカ・プラレールフェスティバル
10時からのイベントで開始同時頃に到着しました。
市内で無料のイベントという事もあり、混み合っているかと思いましたが到着時は比較的空いておりジオラマを見て楽しんだり、プラレール体験(30分入れ替え制で遊ぶ事が出来ます)でプラレールで遊んだりしました。
また先着250名には三番街を回るスタンプラリーがあり、6個のスタンプを集めるとお風呂に貼れるトミカのポスターをもらう事ができました。
息子はスタンプポイントを見つけるとダッシュでかけていき、不器用ながらに頑張ってスタンプを押していました。
市内で無料のイベントという事もあり、混み合っているかと思いましたが到着時は比較的空いておりジオラマを見て楽しんだり、プラレール体験(30分入れ替え制で遊ぶ事が出来ます)でプラレールで遊んだりしました。
また先着250名には三番街を回るスタンプラリーがあり、6個のスタンプを集めるとお風呂に貼れるトミカのポスターをもらう事ができました。
息子はスタンプポイントを見つけるとダッシュでかけていき、不器用ながらに頑張ってスタンプを押していました。
梅田 阪急三番街 リバーカフェ

三番街で子連れで食事が出来る場所を調べてみると、こちらのお店が目に留まりましたのでこの日は阪急三番街 リバーカフェ でお食事をする事に。
駅近の室内なので雨の日のランチにもおすすめ出来るかと思います。
キッズメニューを子供用に注文しました。
キッズメニューは子供が好きな物がぎゅっと詰まっており、プレートも赤い車だった為息子は大喜びでした。
ソファー席も沢山あり、そちらではもっと小さなお子様を連れたママさん達で賑わっていました。
メニューもメインが20種程の中から選べ「一汁六菜バランス定食」となっているので1人分食べれないお子様はママからの取り分けでも安心して食べれるかと思います。
またママ会受けしそうなメニュー内容です。
駅近の室内なので雨の日のランチにもおすすめ出来るかと思います。
キッズメニューを子供用に注文しました。
キッズメニューは子供が好きな物がぎゅっと詰まっており、プレートも赤い車だった為息子は大喜びでした。
ソファー席も沢山あり、そちらではもっと小さなお子様を連れたママさん達で賑わっていました。
メニューもメインが20種程の中から選べ「一汁六菜バランス定食」となっているので1人分食べれないお子様はママからの取り分けでも安心して食べれるかと思います。
またママ会受けしそうなメニュー内容です。
扇町公園

阪急梅田駅から阪急東通り商店街・扇町通を東へ向かって15分前後の所にある大きな公園です。非常に大きな公園でグランドや大型複合遊具、プールもあります。
食事の後眠たそうな息子をベビーカーに乗せて、梅田を1時間程ブラブラした後こちらの公園に来ました。
1時間半程ぐっすり寝た息子は元気いっぱい、初めて来るこちらの大きな公園に大喜びでした。
一番大きな黄色の滑り台は、大人でも怖いと思う程スピードが出るので小さいお子様は要注意です。ほかにもミニボルタリングを体験できるゾーンや芝生のゾーンもあり、お弁当を持って来るのにも良いかと思います。
また近隣はキッズプラザや関西テレビもあるので、今度はこの周辺で1日遊んでみたいと思います。
食事の後眠たそうな息子をベビーカーに乗せて、梅田を1時間程ブラブラした後こちらの公園に来ました。
1時間半程ぐっすり寝た息子は元気いっぱい、初めて来るこちらの大きな公園に大喜びでした。
一番大きな黄色の滑り台は、大人でも怖いと思う程スピードが出るので小さいお子様は要注意です。ほかにもミニボルタリングを体験できるゾーンや芝生のゾーンもあり、お弁当を持って来るのにも良いかと思います。
また近隣はキッズプラザや関西テレビもあるので、今度はこの周辺で1日遊んでみたいと思います。
タグ一覧
wanko333さんの体験記
阪急電鉄 春のレールウェイフェスティバル ふれあいイベント in 川西能勢に行ってきました
阪急電鉄で毎年春と秋に開催されるステーションイベントです。 毎回5つ程の駅で開催されますが、開催される駅によってイベントの内容が少し変わります。 今回...wanko333さん大阪国際空港 空楽フェスタ2017へ行ってきました
大阪国際空港でイベントがあるとの事で、久々にモノレールに乗って空港まで遊びにきました。 空港4階の展望デッキは近くで、飛行機の発着を眺める事が出来ます。 ...wanko333さん【大阪】ランチを挟み、プール&公園遊びを楽しみました
少しずつ暑い日が増えてきた今日この頃。 公園遊びも良いけれど、砂埃が気になったり家に砂が散乱したり、次男くんのあせもがひどくなったりと悩んでいたところ市民プ...wanko333さん