wanko333さんの体験記
【大阪】子育て応援フェスタ キッズランド in 庄内公民館へ行って来ました
とても暖かな日曜日。でも特にやる事がなく、パパはお仕事だったので、近所で何かイベントはしていないかと調べた結果、少し遠方ですが庄内公民館で子供向けのイベントを開催する事が分かりました。
庄内駅から少し離れた場所だったので休憩を挟みながら、強行で自転車で行きました。
幸いにも良い天気だったので、公園でピクニックみたいに昼食を取りフェスタを楽しみました。
帰りも途中に大きな公園に立ち寄り、休憩にブラブラ。
暖かい1日を満喫できた日でした。
長興寺公園
グランドが広い中規模公園です。
自転車で通りかかり、初めて見かけた公園でした。
大通りから少し離れ住宅の中にある公園なので、静かで子供と過ごしやすい公園でした。
メインの子育て応援フェスタが11時~と少し時間が半端だったので、近くのパン屋さんでパンを購入し日向ぼっこをしながら頂きました。
日当たりも良く気持ちの良い公園です。
日曜日の午前中ですが、子供が多すぎる事もなくゆったりと過ごす事が出来ました。
自転車で通りかかり、初めて見かけた公園でした。
大通りから少し離れ住宅の中にある公園なので、静かで子供と過ごしやすい公園でした。
メインの子育て応援フェスタが11時~と少し時間が半端だったので、近くのパン屋さんでパンを購入し日向ぼっこをしながら頂きました。
日当たりも良く気持ちの良い公園です。
日曜日の午前中ですが、子供が多すぎる事もなくゆったりと過ごす事が出来ました。
行ったスポット:長興寺公園
子育て応援フェスタ キッズランド
阪急庄内駅から多くのお子様連れを見かけました。
公民館で開催されましたが、白バイやレスキュー車系の乗車体験・記念撮影会や模型鉄道の体験走行会等、子供が楽しめるイベントが多く開催されておりました。
到着同時に近隣高校の吹奏楽部の演奏も始まり、運よく近くで鑑賞する事ができました。
幼稚園~小学生低学年位のお子様の馴染みある曲目ばかりでしたので、子供も楽しむ事が出来ました。
公民館で開催されましたが、白バイやレスキュー車系の乗車体験・記念撮影会や模型鉄道の体験走行会等、子供が楽しめるイベントが多く開催されておりました。
到着同時に近隣高校の吹奏楽部の演奏も始まり、運よく近くで鑑賞する事ができました。
幼稚園~小学生低学年位のお子様の馴染みある曲目ばかりでしたので、子供も楽しむ事が出来ました。
行ったスポット:庄内公民館
大曽公園
阪急岡町駅から徒歩のところにある、非常にグランドの広い公園です。
土日は地元の少年野球やサッカーチーム、老人会のゲートボールなどで賑わっております。
グランドの隣は遊具のスペースもあります。
グランドと遊具のスペースが区切られているので小さい子供でも安心して遊ぶ事が出来ます。
公園の隣にはコンビニがあり、近くには市役所もあるので、トイレやお腹が空いた!
等子供の突然の要求にも対応できる公園です。
ママが以前から知っている公園で、帰りに通りがかりママの休憩タイムをしました。
長男くんはおやつを食べ遊具で遊び、次男くんは抱っこ紐でオヤスミでした。
遊び勝手の良い公園なので、これからの季節オススメです。
土日は地元の少年野球やサッカーチーム、老人会のゲートボールなどで賑わっております。
グランドの隣は遊具のスペースもあります。
グランドと遊具のスペースが区切られているので小さい子供でも安心して遊ぶ事が出来ます。
公園の隣にはコンビニがあり、近くには市役所もあるので、トイレやお腹が空いた!
等子供の突然の要求にも対応できる公園です。
ママが以前から知っている公園で、帰りに通りがかりママの休憩タイムをしました。
長男くんはおやつを食べ遊具で遊び、次男くんは抱っこ紐でオヤスミでした。
遊び勝手の良い公園なので、これからの季節オススメです。
タグ一覧
wanko333さんの体験記
阪急電鉄 春のレールウェイフェスティバル ふれあいイベント in 川西能勢に行ってきました
阪急電鉄で毎年春と秋に開催されるステーションイベントです。 毎回5つ程の駅で開催されますが、開催される駅によってイベントの内容が少し変わります。 今回...wanko333さん大阪国際空港 空楽フェスタ2017へ行ってきました
大阪国際空港でイベントがあるとの事で、久々にモノレールに乗って空港まで遊びにきました。 空港4階の展望デッキは近くで、飛行機の発着を眺める事が出来ます。 ...wanko333さん【大阪】ランチを挟み、プール&公園遊びを楽しみました
少しずつ暑い日が増えてきた今日この頃。 公園遊びも良いけれど、砂埃が気になったり家に砂が散乱したり、次男くんのあせもがひどくなったりと悩んでいたところ市民プ...wanko333さん