てぃーさんの体験記
与野~大宮★レナウンファミリーセールなどのイベントめぐり

2019年2月8日~10日にさいたまスーパーアリーナで開催されていた「レナウンファミリーセール」にお出かけに行き、同日開催されていた大宮~さいたま新都心のイベントにも立ち寄ってきました。
特に「ビバモールさいたま新都心」(最寄は与野駅)は初めて立ち寄りましたが、ゼビオのキッズスペースが楽しそうだったので、近隣の方のお散歩にはオススメです。
京浜東北線の3駅間をちょこちょこと移動して、ショッピングとイベントとキッズコーナーと、親子で楽しめた半日になりました。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | さいたまスーパーアリーナ/けやきひろば/TOIRO、ビバモールさいたま新都心、スーパースポーツゼビオ ビバモールさいたま新都心店、そごう大宮店、ボーネルンドショップ そごう大宮店 |
エリア | 埼玉県>大宮・浦和・上尾・岩槻・蓮田 |
対象年齢 | 1~2歳児向け、3~6歳児向け、小学生低学年向け |
目的・滞在時間 | 半日のお出かけ |
「レナウンファミリーセール」へ

さいたまスーパーアリーナで開催されていた「レナウンファミリーセール」に行きました。招待制で、我が家はベルメゾンに登録していたところ案内状が届きました。年に数回開催されているようです。
子供服やベビー服もセールで販売されています。
また、服の他にも日用品や雑貨、食品がお得に販売されているコーナーもあり、今回はサンリオの焼きドーナツ屋さんが来るとのことで楽しみにしていました。販売用のカーやキティ型のドーナツがとっても可愛かったです!(撮影許可いただいています)
会場内には休憩所もあるので、室内で食べることもできます。
サンリオグッズも半額で購入することができたので、娘用のシールブックやぬりえ、肌着などをお得に購入できました。他にも文房具や衣類など色々なサンリオグッズが販売されていたので、女の子ママには特におすすめです。
子供服やベビー服もセールで販売されています。
また、服の他にも日用品や雑貨、食品がお得に販売されているコーナーもあり、今回はサンリオの焼きドーナツ屋さんが来るとのことで楽しみにしていました。販売用のカーやキティ型のドーナツがとっても可愛かったです!(撮影許可いただいています)
会場内には休憩所もあるので、室内で食べることもできます。
サンリオグッズも半額で購入することができたので、娘用のシールブックやぬりえ、肌着などをお得に購入できました。他にも文房具や衣類など色々なサンリオグッズが販売されていたので、女の子ママには特におすすめです。
「ビバモールさいたま新都心」でウルトラマンジードの撮影会に参加

徒歩で「ビバモールさいたま新都心」に移動し、ウルトラマンジードの撮影会に参加しました。
思ったより遠く、さいたま新都心駅(けやきひろば)から15分くらい歩いたので、雪がちらつく日だったので電車で行っても良かったかもなあと思いました。帰りは与野駅を使いましたが、与野駅だと10分弱くらいでした。
ウルトラマンジードと一緒に写真撮影し、握手もできたので娘は大喜び。
ティッシュのお土産もいただけました。
思ったより遠く、さいたま新都心駅(けやきひろば)から15分くらい歩いたので、雪がちらつく日だったので電車で行っても良かったかもなあと思いました。帰りは与野駅を使いましたが、与野駅だと10分弱くらいでした。
ウルトラマンジードと一緒に写真撮影し、握手もできたので娘は大喜び。
ティッシュのお土産もいただけました。
行ったスポット:ビバモールさいたま新都心
スポーツゼビオのキッズコーナーが楽しかった!

ビバモールさいたま新都心内の、スポーツゼビオのキッズコーナーが楽しそうだったので、ウルトラマンとバイバイしたあともしばらくはキッズスペースで遊んでいました。
木馬や絵本が置いてあったり、DVDが再生されていたり。思ったよりも広くて楽しそうにしていました。マットも敷いてあって安心です。
木馬や絵本が置いてあったり、DVDが再生されていたり。思ったよりも広くて楽しそうにしていました。マットも敷いてあって安心です。
行ったスポット:スーパースポーツゼビオ ビバモールさいたま新都心店
スポーツゼビオのキッズコーナーが楽しかった!(2)

スポーツ用品店らしく、ネットで仕切られているボールで遊べるミニコーナーもありました。ボールも沢山置いてあって、取り合いになることもなくみんなで楽しそうに遊んでいました。
初めて訪れましたが、新しい発見がありまた遊びに行きたいなと思いました!
初めて訪れましたが、新しい発見がありまた遊びに行きたいなと思いました!
行ったスポット:スーパースポーツゼビオ ビバモールさいたま新都心店
そごう大宮店で「大宮ビューティーアート専門学校」のメイク体験

与野駅から大宮駅に移動して、今度はそごう大宮店へ。
バレンタイン前ということで、子供服売り場では「大宮ビューティーアート専門学校」のメイク体験会が開催されていて、学生さんにお化粧とヘアアレンジをやってもらい、娘は大喜びでした!
バレンタイン前ということで、子供服売り場では「大宮ビューティーアート専門学校」のメイク体験会が開催されていて、学生さんにお化粧とヘアアレンジをやってもらい、娘は大喜びでした!
ボーネルンドショップ そごう大宮店へ

最後は、そごう内にある「ボーネルンドショップ そごう大宮店」へ。
色んなおもちゃがあるので娘の大好きなスポットです。お店の前を通ると遊ぶ!と必ず言い出します。日によっては、ワークショップも開催されているようです。
ちょうど娘のバースデー月だったのですが、ボーネルンドはLINEのお友達登録をしておき必要事項を入力しておくと、誕生日クーポンが送られてきて、おもちゃが10%オフで購入することができます。せっかくなので、クーポンを利用してアイロンビーズ(ハマビーズ)を購入してみました。
ボーネルンドのおもちゃは高いモノばかりのイメージかもしれませんが、アイロンビーズだと1袋250円程度、ビーズを並べるためのプレートも150円くらい~購入できるので手軽に始められておススメです。
色んなおもちゃがあるので娘の大好きなスポットです。お店の前を通ると遊ぶ!と必ず言い出します。日によっては、ワークショップも開催されているようです。
ちょうど娘のバースデー月だったのですが、ボーネルンドはLINEのお友達登録をしておき必要事項を入力しておくと、誕生日クーポンが送られてきて、おもちゃが10%オフで購入することができます。せっかくなので、クーポンを利用してアイロンビーズ(ハマビーズ)を購入してみました。
ボーネルンドのおもちゃは高いモノばかりのイメージかもしれませんが、アイロンビーズだと1袋250円程度、ビーズを並べるためのプレートも150円くらい~購入できるので手軽に始められておススメです。
行ったスポット:ボーネルンドショップ そごう大宮店
タグ一覧
てぃーさんの体験記
「中央区まるごとミュージアム」の周遊船に乗船
2020年11月8日に開催された、「中央区まるごとミュージアム2020」の周遊船に事前応募して当選したので行ってきました。 (明石町水辺ライン周遊コース) 帰...てぃーさん2020年11月8日(日)子どもと有楽町周辺をお散歩
コロナの影響で子どもと都内で遊ぶことも減ってしまいましたが、久しぶりに有楽町周辺(日比谷、銀座)で少し遊んできました。てぃーさん2020年9月22日(火)無料でも楽しめる、さいたま市の区民まつり(大宮・浦和・中央・南)
無料でも楽しめる、さいたま市の区民まつりに色々参加してみました。 特に交通の便が良い大宮・浦和・中央・南の4区に行ってみたのでご紹介します。 開催は毎...てぃーさん