桔梗庵さんの体験記
桔梗庵さん
りんちゃん(中学生以上)
こたちゃん(中学生以上)
パパの単身赴任さき 浜松へぶらり旅

浜松市に到着したのは土曜の夜
パパが駅のロータリーで待っててくれて、オススメの料亭に連れてってくれました。
次から次に席が埋まる 魚あら さん
活け天丼刺身付き 2800エン
ボリューム満点
お刺身もぷりぷり。
わたしにしては食べ過ぎな量^-^;
活魚料理魚 あら(創業100年)
http://www.uoara.com/
今回はビンボー旅行なので
お風呂はここ
60分コース
大人 480円
子供 240円
次回はフリータイムでくつろぎたいな。
また来る予定
RAKU SUPA cafe
http://rakuspa.com/hamamatsu/
すっかり21時を回り
パパのロフト付1DKに寿司詰めで眠る
(眠れなかったので帰りの電車で爆睡)
翌朝はジョイフルでモーニング後
浜北森林公園アスレチックへ。
http://hamakita-shinrin.com/
主人は最近子供たちのミニバスの鬼コーチ。
なので旅行のお出かけ先もこのチョイスでしたわ苦笑
余裕でクリアしたので少し時間が余り、うなぎパイファクトリーに立ち寄り、お土産をもらって、駅まで送ってもらい帰路につきました。
体験テーマ | おでかけ日記 |
---|---|
おでかけ体験日 | 2017年9月23日(土)~2017年9月24日(日) |
行ったスポット | 浜北森林アスレチック、うなぎパイファクトリー、RAKU SPA Cafe 浜松(らくスパカフェ浜松) |
エリア | 静岡県>浜松・浜名湖・天竜 |
対象年齢 | 3~6歳児向け、小学生低学年向け、小学校高学年向け |
目的・滞在時間 | 一日のお出かけ |
浜北アスレッチック

40のポイントを1時間30分でクリア。
子供たちは普段ミニバスで鍛えてるので楽々クリア
うちの近くにも2箇所あったアスレチックは今はどちらもない。
子供の体力低下が問題になっている今だからこそあるといいものなのにね
子供たちは普段ミニバスで鍛えてるので楽々クリア
うちの近くにも2箇所あったアスレチックは今はどちらもない。
子供の体力低下が問題になっている今だからこそあるといいものなのにね
うなぎパイファクトリー

その後は、うなぎパイ工場の見学。
参加費は無料で記念品がもらえます。
あまり長居できる感じじゃないので、旅のついでに立ち寄るのがオススメ
参加費は無料で記念品がもらえます。
あまり長居できる感じじゃないので、旅のついでに立ち寄るのがオススメ
RAKU SPA Cafe 浜松(らくスパカフェ浜松)
パパのお部屋のお風呂は狭いので、こちらでお風呂に入りました。
わたしはゆっくりしたかったけど子供たちは飽きちゃって。
漫画とかあるけど、まだ集中力がないのでホントお風呂だけ入りに来た感じに。
わたしはゆっくりしたかったけど子供たちは飽きちゃって。
漫画とかあるけど、まだ集中力がないのでホントお風呂だけ入りに来た感じに。
豪華な夕食

地元では有名らしく、満席状態。
お値段が高いけど、大満足な夕食でした。
活け天丼刺身付き 2800エン
ボリューム満点
お刺身もぷりぷり。
わたしにしては食べ過ぎな量^-^;
活魚料理魚あら(創業100年)
http://www.uoara.com/
お値段が高いけど、大満足な夕食でした。
活け天丼刺身付き 2800エン
ボリューム満点
お刺身もぷりぷり。
わたしにしては食べ過ぎな量^-^;
活魚料理魚あら(創業100年)
http://www.uoara.com/
タグ一覧
桔梗庵さんの体験記
お金がかからない健康的な大人と子供の遊び場
子供と一緒に出掛けた回数NO1の公園です。 1歳からスポ少を始めるまでの小学3年生まで隔週ぐらいで通っていました。 お弁当を持参したり、食堂で食べたり、<...桔梗庵さんチャレンジするきっかけをくれる文化芸術施設
劇場経営を主軸とする大型施設なのですが、<貸会場>という機能も備わっていて、 会場と駐車場があってこそ実現する催しへのチャレンジするきっかけをくれたわたしに...桔梗庵さん竹林と川風を楽しむお散歩コース
自治会の行事でウォーキングに参加してきました。 川沿いを歩くのはこんなに気持ちいんだねー。って感じたのでおすすめコースとさせていただきますね。 木曽川...桔梗庵さん