yuckey.さんの体験記
ウィンタースポーツを楽しもう
寒いけれど、冬にしか出来ないウィンタースポーツや遊びを楽しんで、帰りには博物館で学ぶ、お勧めコースです。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | タングラムスキーサーカス、野尻湖ナウマンゾウ博物館 |
エリア | 長野県>斑尾・飯山・信濃町・黒姫 |
対象年齢 | 1~2歳児向け、3~6歳児向け、小学生低学年向け |
目的・滞在時間 | 日帰り・遠出 |
子どもでも出来る、スノーボードスクール
上信越自動車道信濃町インターチェンジ、または妙高高原インターチェンジから、雪道では約30分くらいの場所にある、タングラムスキーサーカスのゲレンデです。
4歳から受講可能のスノーボードスクールに、初心者で入り、2時間教えてもらいました。
土曜日でも混雑する事なく、親切丁寧に、手厚い指導をしてもらったおかげか、息子はターンは出来ませんが、なだらかなコースを1人で滑って降りれるようになりました。
4歳以下の小さい子どもは、託児室や雪遊びの出来る、雪の幼稚園がお勧めです♪
4歳から受講可能のスノーボードスクールに、初心者で入り、2時間教えてもらいました。
土曜日でも混雑する事なく、親切丁寧に、手厚い指導をしてもらったおかげか、息子はターンは出来ませんが、なだらかなコースを1人で滑って降りれるようになりました。
4歳以下の小さい子どもは、託児室や雪遊びの出来る、雪の幼稚園がお勧めです♪
小さい子どもにお勧めのエリア
タングラムスキーサーカスの、キッズパークです。
リフト券では入場出来ず、3歳から新たに入場料を取られるのが、少し残念ですが、ゲレンデの真ん中にあり、見通しも良いのでお勧めです。
チケット売り場横には、暖まる事の出来る無料休憩スペースもあり、トイレのあるホテルからも歩いてすぐなので、安心です♪
様々な種類のソリで遊べたり、自由に雪遊び出来るフリーエリアもあります。
48mあるスノーエスカレーターで、上まで楽々上れますし、親子で楽しめるキッズパークです。
リフト券では入場出来ず、3歳から新たに入場料を取られるのが、少し残念ですが、ゲレンデの真ん中にあり、見通しも良いのでお勧めです。
チケット売り場横には、暖まる事の出来る無料休憩スペースもあり、トイレのあるホテルからも歩いてすぐなので、安心です♪
様々な種類のソリで遊べたり、自由に雪遊び出来るフリーエリアもあります。
48mあるスノーエスカレーターで、上まで楽々上れますし、親子で楽しめるキッズパークです。
ナウマンゾウについて知ろう
長野県上水内郡信濃町にある、野尻湖ナウマンゾウ博物館です。
冬は凍っている事の多い野尻湖は、夏は水上スキーやバナナボート、ウェイクボードなどを楽しめます♪
タングラムスキーサーカスから、信濃町インターチェンジまでの間にあり、帰りに寄ってみました。
野尻湖から発掘された、ナウマンゾウとオオツノジカの化石を元に造られた、実物大の復元像を見る事が出来ます。
他にも、日本で最も古い遺跡の一つである、氷河期時代の石器の展示を見たり、本物の化石に触れるコーナーもあります。
冬は凍っている事の多い野尻湖は、夏は水上スキーやバナナボート、ウェイクボードなどを楽しめます♪
タングラムスキーサーカスから、信濃町インターチェンジまでの間にあり、帰りに寄ってみました。
野尻湖から発掘された、ナウマンゾウとオオツノジカの化石を元に造られた、実物大の復元像を見る事が出来ます。
他にも、日本で最も古い遺跡の一つである、氷河期時代の石器の展示を見たり、本物の化石に触れるコーナーもあります。
タグ一覧