ちーさんの体験記
【2016】みなとみらいの「Xmas tree」

みなとみらいエリアのクリスマスツリーと、その見どころをまとめてご紹介しちゃいます♪
体験テーマ | 体験まとめ |
---|---|
行ったスポット | MARK IS みなとみらい(マークイズみなとみらい)、ランドマークプラザ、クイーンズスクエア横浜 [アット!] |
エリア | 神奈川県>横浜・ベイエリア・中華街・みなとみらい・金沢八景 |
対象年齢 | 3~6歳児向け、小学生低学年向け、小学校高学年向け |
MARK IS みなとみらい

【MARK IS Bright Christmas Tree(マークイズブライトクリスマスツリー)】
今年のツリーは、側面の「LEDストリングユニット」にプログラム制御された映像を映し出し、光と音と映像が作り出す幻想的な世界観を織りなすツリー。
点灯していない時間でもとっても綺麗なこのツリー、年間を通して地元の「横浜DeNAベイスターズ」を応援してきたマークイズみなとみらいらしく、15分に1回、応援歌が流れてくるんです!
点灯式には後藤G武敏選手と「DB.スターマン」もゲストとして参加したそう!
「横浜DeNAベイスターズ」ファンも、そうでない人も、15分以上の滞在をお勧めしちゃいます(笑)!?
今年のツリーは、側面の「LEDストリングユニット」にプログラム制御された映像を映し出し、光と音と映像が作り出す幻想的な世界観を織りなすツリー。
点灯していない時間でもとっても綺麗なこのツリー、年間を通して地元の「横浜DeNAベイスターズ」を応援してきたマークイズみなとみらいらしく、15分に1回、応援歌が流れてくるんです!
点灯式には後藤G武敏選手と「DB.スターマン」もゲストとして参加したそう!
「横浜DeNAベイスターズ」ファンも、そうでない人も、15分以上の滞在をお勧めしちゃいます(笑)!?
ランドマークプラザ

【シュタールバウム家のクリスマスツリー】
今年のツリーは、クリスマスイブの夜、少女クララとくるみ割り人形が出会うシュタールバウム家の大広間をイメージしたクリスマスツリー。
ドックヤード・プロジェクションマッピングのプログラムも、「くるみ割り人形」の世界観に変身し、「くるみ割り人形とめぐる夢の物語」が期間限定で上映されています。
ツリーも、価値ある文化遺産のドックヤードガーデン(国重要文化財)でのプロジェクションマッピングもどちらも楽しめるように、夕方からのお出かけがお勧めです。
今年のツリーは、クリスマスイブの夜、少女クララとくるみ割り人形が出会うシュタールバウム家の大広間をイメージしたクリスマスツリー。
ドックヤード・プロジェクションマッピングのプログラムも、「くるみ割り人形」の世界観に変身し、「くるみ割り人形とめぐる夢の物語」が期間限定で上映されています。
ツリーも、価値ある文化遺産のドックヤードガーデン(国重要文化財)でのプロジェクションマッピングもどちらも楽しめるように、夕方からのお出かけがお勧めです。
クイーンズスクエア横浜

【Ocean Fantasy Tree(オーシャンファンタジーツリー)】
今年のツリーは、映画「君と100回目の恋」をイメージした演出と、水の流れや海洋生物の躍動感を幻想的に演出した光と音のショータイムを2本立てで楽しめちゃうツリー。
1日6回、約6分間のショータイムは、スタートが夕方からなのですが、早い時間から行ってもショッピングを楽しんだり、みなとみらいエリアをお散歩したりしていれば、あっという間にショータイムになっちゃうと思います!?
今年のツリーは、映画「君と100回目の恋」をイメージした演出と、水の流れや海洋生物の躍動感を幻想的に演出した光と音のショータイムを2本立てで楽しめちゃうツリー。
1日6回、約6分間のショータイムは、スタートが夕方からなのですが、早い時間から行ってもショッピングを楽しんだり、みなとみらいエリアをお散歩したりしていれば、あっという間にショータイムになっちゃうと思います!?
おまけ(クイーンズスクエア横浜)

「クイーンズスクエア横浜」のショッピングフロア入口にある、「ディズニーツムツム」とコラボレーションしたツリー。
丸いカプセルの中に、ディズニーのツムツムキャラクターのマスコットが入っていてかわいいです。
・・・子どもが一番熱心に見ていたのがこのツリーだったので、これくらいのサイズのツリーのほうが親しみやすくていいのかも(笑)?
丸いカプセルの中に、ディズニーのツムツムキャラクターのマスコットが入っていてかわいいです。
・・・子どもが一番熱心に見ていたのがこのツリーだったので、これくらいのサイズのツリーのほうが親しみやすくていいのかも(笑)?
タグ一覧
ちーさんの体験記
「北鎌倉」→「鎌倉」を歩いて散策してみよう③
長い長ーいお散歩の最終目的地は「長谷寺」でした!最後は「長谷寺」メインで、見どころ&寄り道スポットをたっぷりご紹介しちゃいます♪その③ちーさん「北鎌倉」→「鎌倉」を歩いて散策してみよう②
北鎌倉から鎌倉へ、家族でたくさんおしゃべりしながら、あちこち寄り道しながらのんびり歩いてやっと鎌倉へ到着! 見どころ&寄り道スポットをたっぷりご紹介しちゃい...ちーさん「北鎌倉」→「鎌倉」を歩いて散策してみようコース①
家族で鎌倉散策へ。鎌倉駅まで電車で行く予定だったのを急遽変更し、北鎌倉駅で下車して歩いて鎌倉へ向かうことにしたのですが、これが大正解でした!! 見どころ&寄...ちーさん