chachaさんの体験記
高野山で雪遊び

子どもは雪遊び、大人は観光がてら電車で高野山へ行ってきました。
お正月やお盆は参拝する人が多いです。
久々に行きましたが精進料理を手軽に食べられるお店やおしゃれなカフェなどもできていました。
高野山は一つのお寺ではなく、一つの町になっています。小・中・高・大学まである立派な町です。メインの道沿いにお寺が立ち並んでおり、一番奥の「奥の院」までバスで行って戻りながら見て歩くのが定番です。
ゆるキャラ「こうやくん」もなかなか可愛くて、子どもも喜んで顔出ししていました。
今年は開創1200年の記念の年でいろいろとイベントが予定されていたり、特急こうやの特別バージョンが運行されたりする予定です。
冬は雪、夏は避暑にいいですよ。

雪で遊んで満足。
そりなどに乗れる場所はありませんが、12月から3月初旬までいつでも雪があり、電車・バスでアクセスできるのがありがたいです。
そりなどに乗れる場所はありませんが、12月から3月初旬までいつでも雪があり、電車・バスでアクセスできるのがありがたいです。
行ったスポット:奥の院

奥の院へと続く道。
参道には徳川家康、伊達政宗など有名な武将の墓などが点在しています。
ロケットを模した供養塔、しろあり供養など、ユニークなお墓や有名企業のお墓を見て歩くのも楽しみの一つです。
参道には徳川家康、伊達政宗など有名な武将の墓などが点在しています。
ロケットを模した供養塔、しろあり供養など、ユニークなお墓や有名企業のお墓を見て歩くのも楽しみの一つです。
ケーブルカー

ケーブルカーで上がれるのも魅力の一つです。
南海高野線の特急こうや、ケーブルカー、バスと、乗り物好きなお子さんも楽しめます。眺めもとてもいいです。
南海高野線の特急こうや、ケーブルカー、バスと、乗り物好きなお子さんも楽しめます。眺めもとてもいいです。
タグ一覧
chachaさんの体験記
初めてのディズニーオンアイスはプリンセスがいっぱい!
大阪城ホールで毎年夏にやっているディズニーオンアイスに初めて行ってきました。 今年は30周年だそうで、リトルマーメイド、ラプンツェル、美女と野獣、アナ雪とプ...chachaさん2015年8月12日(水)1日遊べる泉ヶ丘プール
堺市の市民プール、泉ヶ丘プールに初めて行って来ました。泉ヶ丘プールは流れるプール、ドーナツプール、幼児用プール、50メートルプールがあります。幼児用プールが充...chachaさん2015年8月9日(日)流れるプールもある橋本市民プール
和歌山県橋本市にある市民プールです。 南海・JRの橋本駅から無料送迎バスが出ています。 運動公園にあるので駐車場も広々、ロッカーは100円返却式ですが遅くいく...chachaさん2015年8月1日(土)