chachaさんの体験記
初めてのディズニーオンアイスはプリンセスがいっぱい!

大阪城ホールで毎年夏にやっているディズニーオンアイスに初めて行ってきました。
今年は30周年だそうで、リトルマーメイド、ラプンツェル、美女と野獣、アナ雪とプリンセス特集でした。そのためもあってか、来ているのは幼稚園~低学年くらいの女の子が多かったです。プリンセス風のドレスを着ている子が多くて、会場の前でポーズを撮ったり、楽しんでました。
来年はアナ雪のフルストーリーらしいですよ!
また行きたいなぁ。

ホールに入る前のゲート。
今回の登場キャラが描かれています。
ワクワクしてきますね~
並んで写真を撮りました。
外ではキャラのカップに入ったかき氷、オラフの綿菓子、ぬいぐるみなどいろんなグッズを売っていました。会場で使う、エルサの持っている飾りみたいなキラキラ点滅する棒?なども。これらは中でも買えます。
各グッズの値段を売り子さんが名札に付けているのが面白かったです。
今回の登場キャラが描かれています。
ワクワクしてきますね~
並んで写真を撮りました。
外ではキャラのカップに入ったかき氷、オラフの綿菓子、ぬいぐるみなどいろんなグッズを売っていました。会場で使う、エルサの持っている飾りみたいなキラキラ点滅する棒?なども。これらは中でも買えます。
各グッズの値段を売り子さんが名札に付けているのが面白かったです。

明かりが消えて、始まるところ。
みんなの光り物があちこちで点滅してキレイです。
上演中も撮影OKなので、ちゃんとしたカメラを持っていけば良かったです。
照明、音楽、スケート、演出などどれも素敵でさすがディズニーでした!
みんなの光り物があちこちで点滅してキレイです。
上演中も撮影OKなので、ちゃんとしたカメラを持っていけば良かったです。
照明、音楽、スケート、演出などどれも素敵でさすがディズニーでした!

ミッキーとミニーが出てきて歓声があがります。
ミッキー、ミニー、ドナルド、プルートが進行役になってました。
大阪城ホールは横長ですが基本的に正面に向けて踊ってました。うちは取るのが遅かったのでスタンドの端の方の席になってしまいました。
ミッキー、ミニー、ドナルド、プルートが進行役になってました。
大阪城ホールは横長ですが基本的に正面に向けて踊ってました。うちは取るのが遅かったのでスタンドの端の方の席になってしまいました。

リトルマーメイド
とてもカラフルで綺麗でした!
船や魚なども上手に表現されていてびっくり。
とてもカラフルで綺麗でした!
船や魚なども上手に表現されていてびっくり。

アナ雪ではどんどん雪が降ってきました。
エルサが氷の城を作るシーンは火花や照明も駆使して壮大でした。
エルサが氷の城を作るシーンは火花や照明も駆使して壮大でした。

フィナーレでは出演者が総出。
アリーナ席だと花束を渡せます。
アリーナ席だと花束を渡せます。
タグ一覧
chachaさんの体験記
1日遊べる泉ヶ丘プール
堺市の市民プール、泉ヶ丘プールに初めて行って来ました。泉ヶ丘プールは流れるプール、ドーナツプール、幼児用プール、50メートルプールがあります。幼児用プールが充...chachaさん2015年8月9日(日)流れるプールもある橋本市民プール
和歌山県橋本市にある市民プールです。 南海・JRの橋本駅から無料送迎バスが出ています。 運動公園にあるので駐車場も広々、ロッカーは100円返却式ですが遅くいく...chachaさん2015年8月1日(土)涼しいビッグバンで思いっきり遊ぶ!ボーネルンドがやってくる☆
暑くて屋外遊びがあまりできない夏休み、大型児童館ビッグバンに毎年ボーネルンドの遊具がやってきます。 ビッグバンの入場料に加えて50分入れ替え制で1人300円...chachaさん2014年8月30日(土)