ぷるさんの体験記
【大阪・兵庫】子連れでバラを楽しむオススメスポット3選
5月に見頃を迎えるバラが見たくて、0歳6ヶ月の息子と見にいってきました!
今回ご紹介するのは、ニノ切池公園、服部緑地公園、宝塚あいあいパークの3ヶ所です。
どこも綺麗にバラが咲いていましたし、それぞれちがった特徴がありますので、皆さんの参考になればと思います。
体験テーマ | 体験まとめ |
---|---|
行ったスポット | 二ノ切池公園、服部緑地、あいあいパーク |
エリア | 大阪府>茨木・高槻・箕面・豊中・吹田・枚方・伊丹空港、兵庫県>尼崎・宝塚・芦屋・三田 |
対象年齢 | 0歳児向け、1~2歳児向け、3~6歳児向け |
ニノ切池公園、満開のバラ花壇前にて
北大阪急行桃山台駅から徒歩10分ほどの場所にある公園です。今回はバスを使って行きました。
花壇には色とりどりのバラが満開でとても綺麗でした。
ただ、花壇は階段になっているのでベビーカーでは下から見る形になりました。
ここは、温水プールの施設がある公園なのですが、滑り台などの遊具やハイキングコースがあり、バラの花壇の前はちょっとした芝生の広場になっているので、ピクニックをするのもよさそうです。
花壇には色とりどりのバラが満開でとても綺麗でした。
ただ、花壇は階段になっているのでベビーカーでは下から見る形になりました。
ここは、温水プールの施設がある公園なのですが、滑り台などの遊具やハイキングコースがあり、バラの花壇の前はちょっとした芝生の広場になっているので、ピクニックをするのもよさそうです。
服部緑地の円形花壇でバラを鑑賞
服部緑地の中心あたりにある円形花壇は季節ごとの花を見ることができます。この季節はバラが植えられていて、大きな花を咲かせていました。
園内は自転車でもベビーカーでも移動できますし、最寄駅の服部緑地公園駅からも歩いて来ることができます。
大きな公園なので、ピクニックはもちろんバーベキューができる施設もあります。
授乳室も円形花壇近くの施設内にあるので、子連れでも安心して遊びに行くことができました。
園内は自転車でもベビーカーでも移動できますし、最寄駅の服部緑地公園駅からも歩いて来ることができます。
大きな公園なので、ピクニックはもちろんバーベキューができる施設もあります。
授乳室も円形花壇近くの施設内にあるので、子連れでも安心して遊びに行くことができました。
宝塚あいあいパークで色々な種類の植物にふれる
阪急宝塚線山本駅から徒歩5分の位置にあるあいあいパークは綺麗な洋館で、花などの植物やその栽培のための土や鉢などを売っている施設です。
写真のようなモデルガーデンがあり、道路を挟んだ向かい側には庭園として整備された大きな公園もあります。
今回5月下旬に訪れた時はローズフェアということで、色々な種類のバラを見ることができました。
赤ちゃんの駅として、授乳室やオムツ替えのスペースもありますし、カフェ併設のパン屋さんも敷地内にあり、子連れで行きやすい場所でした。
パン屋さんでパンを買って、外でパンを食べるのも気持ちよかったです。
写真のようなモデルガーデンがあり、道路を挟んだ向かい側には庭園として整備された大きな公園もあります。
今回5月下旬に訪れた時はローズフェアということで、色々な種類のバラを見ることができました。
赤ちゃんの駅として、授乳室やオムツ替えのスペースもありますし、カフェ併設のパン屋さんも敷地内にあり、子連れで行きやすい場所でした。
パン屋さんでパンを買って、外でパンを食べるのも気持ちよかったです。
行ったスポット:あいあいパーク
タグ一覧
ぷるさんの体験記
0歳8ヶ月児と行く夏の北海道旅行3泊4日
0歳8ヶ月の息子を連れて9月に北海道旅行に行ってきました。 昼間の気温は20度程度で夜になると15度くらいになり羽織が必要でした。 3泊4日の旅行でしたが...ぷるさん雪や雨でも遊べる新千歳空港と札幌の室内遊び場
北海道旅行の時に利用した室内のキッズスペースを紹介します。 札幌駅すぐの札幌大丸、円山動物園、新千歳空港内の3か所の計5か所を利用しました。 子どもは8ヶ...ぷるさん暑い日は室内で遊ぼう!豊中・伊丹にある無料の室内遊び場
暑い夏はどこで遊ぶか悩みますよね。そんなときに助かる、無料の幼児向け室内遊び場を3か所紹介します。 豊中では、豊中芸術文化センター。伊丹では、伊丹空港、イオ...ぷるさん