mremz75さんの体験記
話題の常設展!「チームラボ ボーダレス お台場」お出かけコース

2018年6月にオープンしたばかりの「チームラボ ボーダレス お台場」。美しく楽しい光の遊園地に、大人も子どもも大興奮で楽しめる事間違いなし!そんなチームラボボーダーレスとその周辺で楽しめる、1日のお出かけコースを紹介します。
体験テーマ | おすすめコース |
---|---|
行ったスポット | 森ビル デジタルアート ミュージアム:エプソン チームラボボーダレス、シンボルプロムナード公園センタープロムナード 夢の広場、MEGA WEB(メガウェブ) |
エリア | 東京都>お台場・汐留・品川・豊洲・新橋 |
対象年齢 | 3~6歳児向け、小学生低学年向け、小学校高学年向け |
目的・滞在時間 | 一日のお出かけ |
「チームラボ ボーダレス お台場」で光の遊園地体験

まずは「チームラボ ボーダレス お台場」で思いきり光のミュージアムを楽しみます。再入場は可能なようですが、チケットがあっても入場に並ぶので、子連れなら早めのお昼を済ませてからゆっくり遊ぶのがおすすめ。
シンボルプロムナード公園でゆったり散歩

チームラボはずっと屋内なので、出てきたら是非シンボルプロムナード公園で風を感じながらゆったり散歩してみて下さい。お台場の風が気持ちいいです。
MEGAWEBヒストリーガレージでレトロな車に出会う

車好きのお子さんなら、帰りにMEGAWEBヒストリーガレージを通って帰ってみて下さい!昭和の街並みにレトロな車が並んでいて、大喜び間違いなしです。
タグ一覧
mremz75さんの体験記
小田急線沿線の動物とふれあえるスポット3選
新宿から箱根や多摩センター、江ノ島を結ぶ小田急線。住宅地が多い小田急線沿線ですが、子連れで遊べるスポットも色々あります。車が無くても行けるレジャースポットはマ...mremz75さん【桜新町】プラネタリウムデビューにおすすめのお出かけコース
世田谷区桜新町にあるプラネタリウム。こども向けの投影が実施されているので、プラネタリウムデビューにもってこいです!同じ施設内には図書館もあり、ゆったりと過ごせ...mremz75さんそれぞれの良さがある!東京都内の動物園まとめ 3選
東京都内にある公営の3つの動物園、上野動物園・井の頭自然文化園・多摩動物公園。いつもつい一番近い動物園に行って、その他の動物園は意外と行ったことがない、という...mremz75さん