かなり古い質問で申し訳ありません。
「エキセントリック少年ボーイ」という曲を覚えてますか?
日本語が少し分かるイギリス人に、
「日本の面白い歌聴きたいです。」と言われ、
郷ひろみの「アチーチーアチー」は、英語版「Gold Finger」の
カバー曲だからいいかな?と思って候補。
それから、イギリス人さんは、
「大阪城キャッスルて同じこと言ってます。なんで?」とききました。
ああそうか!「城」って書いてあるのに「キャッスル」つけるのは
「大阪城城」もしくは「OSAKA CASTLE CASTLE」になっちゃうもんね!
と気がつきました。
たしかに「法隆寺テンプル」とかもあるから、外国人に分かりやすいようにですよ、と答えておきました。
そのエピソードを踏まえ、じゃあ「エキセントリック少年ボーイ」は、
「少年少年」「ボーイボーイ」だから面白いかも!
と思って、郷ひろみとエキセントリックを友達からCD借りて、
テープに移してプレゼント。
イギリス人さんの反応
「アチチ面白い!英語よりいい!」
「少年ボーイも面白い!犬ドッグいい!鳥バードいい!モンキーは日本語でエテなんですね。サルだと思ってました。」
ああああーーーーーーー!!!!!しまった!
「エテモンキー」は考えてなかった!!!
じゃあ、「エテ」って何?「猿モンキー」じゃないの!?
どこかの方言で猿を「えて」と言うのでしょうか?
マジで困ってます!
でもエキセントリック自体古いから、
検索しても、YOU TUBE で曲聴けたのみ。
Wikipediaには、デジモン(?)のエテモンキーしか載っていない…。
詳細は不明です。
いまさら質問するのもかなりKYですが…
誰か教えてください!
古い質問ですが、「エテモンキー」のエテって何ですか?イギリス人が勘違いしてしまった!
掲載日: 2008年11月27日更新日: 2018年5月24日
子どもの年齢別新着Q&A
- 妊娠についてお聞きしたいです。 私の不注意もあり、他の男性に無理矢理されてしまいました。 批判はなしでお願いします。。 基本周期は30日。 前回の生理は3/3で最終の生理は3/29で26日になっており、 排卵日予定は4月...
- 12月に産まれ1ヶ月程度は脂漏性湿疹が軽度ありまが、入浴後の保湿で良くなっていました。その後生後2〜4ヶ月の間はとても綺麗な肌でした。 ですが、4ヶ月後半から目の周囲を中心に湿疹が出来ました。石鹸や保湿剤を変えたということ...
- 今年から0歳の娘が保育園に通い始めたのですが、同じクラスのママから声を掛けられ、私基準ではありますが、その方の異常な距離の詰め方に戸惑っています。 初対面は入園説明会でしたが、その時は会釈くらいで特に何もありませんでした...
- 夫婦ともにアラフォー、生後5ヶ月の第一子がいます。都内から夫の実家(四国)に帰省するにあたり、夫は往復1泊しての自家用車を主張。私は子どもを長距離移動させることと自身の体力の心配(乗りながら子どもの世話、到着しても夫はのん...
- 赤ちゃんが、泣いています。 (何が訊きたいの?) アナタなら、どうしますか? 宜しくお願い致します。