高校1年生女子です。
私は何かに熱中できるものがなく、部活も文化部で高校生活はごく普通に過ごしています。
しかし、私の妹は中学2年生なのですがバレー部に所属していて人数の多い中でレギュラーに入れてバレーに熱中できています。
私が中学生だった時はソフトテニス部に所属していました。前までは強豪だったものの先生が変わったことにより強豪から弱小に変わりました。なので私と1人の友達はテニスのクラブに入って部活が終わったらクラブで練習する、そんな熱中できる日々を送っていました。自分でも周りより強くなったのはわかったし、努力は報われるんだな、って初めて思った時でした。でも、選手として選ばれるのとはまれでした。1番手として出てたペアにも練習の試合で勝っていたのに選手としては全く選ばれることはありませんでした。
なので私は妹が羨ましいです。
部長でレギュラーで上手くて。
何が違うんだろう。と何度も思いました。
私はただ選手として選ばれるために這いつくばっていっぱい練習したのに、最後の中総体では団体は選ばれることなかったです。
個人も3回戦で負けてしまいました。
だったら高校でもテニスを続ければよかったのでは?と思う人もいると思いますが、私の高校では女子ソフトテニスの人数は2人しかいません。それも先輩です。
バレー部に入ろうとも思いました。でも高校からバレーなんて遅いと思い、週1活動の文化部に友達と入りました。
妹みたいに熱中できるものが欲しいです。
運動したいです。
でも、親は妹に付きっきりでほぼ家で一人です。
友達はインドア派でスポーツなにかしたいから付き合ってともいえません。
妹を上回るような熱中できるものが欲しいです。
なにかいいものはあるでしょうか。
ご回答おねがいします
熱中できるもの
掲載日: 2018年9月17日更新日: 2018年9月17日
子どもの年齢別新着Q&A
- 初めての子なので、離乳食の本にのっとり離乳食をあげていました。 離乳食の本には、一食あたりのタンパク質量について 離乳食初期: 豆腐25g 魚5~10g、ヨーグルト 50g 離乳食中期: 豆腐30~40g 魚/肉10~15...
- 閲覧ありがとうございます。 当方30代,独身・子なしです。 職場で仲が良かったグループでたまに会っていて (私以外は既に退職。グループは私含め6人で 3人が3歳児持ち,1人は新生児持ち,もう1人は独身・子なし) 最近は,3...
- 9ヶ月の初マタです。 最近マタニティブルーなのか、妊娠による神経過敏なのか、ちょっとしたことですぐにイライラしてしまいます。これは周囲の配慮が足りないのか?それとも自分が神経過敏になっていて出産したら治るものでしょうか?...
- 生後1週間を迎えた女の子の母です。 昼間はほぼ母乳のみ、夕方から夜間はプラスでミルクをあげているのですが、母乳がどのくらい出ているか分からないためミルクをどのくらい足していいか分かりません。 母乳は片方5分ずつあげ...
- 生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。 今までは1日に3.4回便をしていたのが、1週間ほど前から3日に1度くらいになりました。 代わりにおならを頻繁に出し続けています。 おならを出す時が痛いようで泣いてしまい、寝ていても出す度に...