はじめまして。現在海外在住です。3日前の夜、3歳の子供がこけて前歯を打ってしまい、歯茎から少し血が出て、前歯が内側に少し傾いてしまいました・・・
知人の歯科医に連絡し、写真を送って症状を見てもらうと、「恐らく歯茎の中は折れてるだろうけど、3歳の子はうちの歯科では見れないから、明日総合病院に行ってみてもらったほうが良い。恐らく抜かれるだろう」と言われ、翌朝、主人が総合病院へ連れて行ったのですが、2時間程待たされたあげく、ジェネラルドクターから「ここでは何もできないからそのまま生え変わるまで待つしかない。まぁ、急がなくても良いけど、食べづらいだろうから2週間位は固い物は前歯で噛まずに様子をみて、心配だったら歯科を予約して」と言われたそうです。。
私はてっきり知人が見れないと言ったのは"うちのような個人歯科では今回のケースは見れないので大きい病院へ行ってくれ"という意味だと理解し、日本の総合病院のように、受付で症状を言って歯科なら歯科へ案内してくれると思っていたのですが、そうではありませんでした。。。
子供が未だ哺乳瓶を使っている時に、哺乳瓶が原因で前歯に虫歯が出来てしまい、歯科で見てもらったのですが、その時も「小さい子供には何もできないから歯が生え変わるまで待つしかない」と言われたのと、知人の子が8か月の時に生えたばかりの前歯下2本が折れ、4歳の現在、生えてきた別の歯がキレイに並ばず隙間だらけだと聞き、今回のケースも歯科に連れて行くべきなのか、躊躇しています。。。
現在子供は、食べる時に少し痛むようですが、いつも通り元気に動き回っています。
この場合、歯科に連れて行くべきなのか、また、もし歯科で歯を抜かれた場合、歯並びがガタガタになるのか、または、抜かなかった場合、次に生えてくる永久歯に何か
影響があるのか 等、歯のプロの方、歯に詳しい方、同じ経験をした方 等、アドバイス頂ければ幸いです。
子供が前歯を打って、前歯が傾いてしまいました・・・
掲載日: 2018年9月23日更新日: 2018年9月23日
子どもの年齢別新着Q&A
- 妊娠についてお聞きしたいです。 私の不注意もあり、他の男性に無理矢理されてしまいました。 批判はなしでお願いします。。 基本周期は30日。 前回の生理は3/3で最終の生理は3/29で26日になっており、 排卵日予定は4月...
- 友人の結婚式に出席してきました。 招待の段階から「えぇ…」な部分が多く、なんだかとても複雑な気持ちに。 しかし、おめでたい席ですし当方の心が狭いだけなのか… 他の出席者には正直に言えないので、ここの方々がどう感じるか聞き...
- 12月に産まれ1ヶ月程度は脂漏性湿疹が軽度ありまが、入浴後の保湿で良くなっていました。その後生後2〜4ヶ月の間はとても綺麗な肌でした。 ですが、4ヶ月後半から目の周囲を中心に湿疹が出来ました。石鹸や保湿剤を変えたということ...
- 今年から0歳の娘が保育園に通い始めたのですが、同じクラスのママから声を掛けられ、私基準ではありますが、その方の異常な距離の詰め方に戸惑っています。 初対面は入園説明会でしたが、その時は会釈くらいで特に何もありませんでした...
- 夫婦ともにアラフォー、生後5ヶ月の第一子がいます。都内から夫の実家(四国)に帰省するにあたり、夫は往復1泊しての自家用車を主張。私は子どもを長距離移動させることと自身の体力の心配(乗りながら子どもの世話、到着しても夫はのん...