いこーよ子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

寝過ぎな赤ちゃん

掲載日: 2021年3月5日更新日: 2021年7月16日

過去に同じような質問があったらすみません。
生後2ヶ月になる娘がいます。新生児のときから大人しくよく眠る赤ちゃんでした。オムツが濡れて泣くことは全くなく、お腹が空いて泣くこともほぼありません。(ミルク寄りの混合です)なので基本3〜4時間ごとに私が時間をみて授乳させています。
昼間もよく寝たうえに、夜もぐっすり寝ます。
36週の早産で産まれが2468gと小さかったので体重の増えもゆるやかで、2ヶ月の今4キロです。小児科の先生には、成長曲線のギリギリだが、沿って増えているから大丈夫とのことですが心配です。

最初は小さくて体力がないのと黄疸が強かったせいで眠ってばかりなのかな、、と思いましたが4キロを超えた今も変わらず眠ってばかりです。

まとまりがなくなってしまいましたが、こんなに眠ってばかりの娘はちゃんと元気に大きくなるのでしょうか。。親が子供の成長を信じてあげられないなんて、と罪悪感もあり子育てを楽しめずにいます。。

子どもの年齢別新着Q&A

  • 生活
    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
  • 趣味
    叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...
  • 生活
    育休中、0歳2歳の母親です。 核家族フルタイム共働きは厳しいですか。まわりはみんな祖父母の助けがあったり、妻はパートという家庭です。 私は公務員で、旦那と給与がほとんど変わりません。物価も上がって一人の給与では生活費で無く...
  • 趣味
    20代前半です。私は人と感性が違うことにとても悩んでます。例えば夜まで東京とかの街で遊ぶことにすごく抵抗があったりクラブとかラブホやカラオケバーみたいな大人のお店とかみるとうわぁってなって嫌だなって思ったり…まだまだ子供み...
  • 育児
    私には2人子供がいます。 女の子5歳、男の子8歳。 私は4年前に主人の不倫によって揉めました。 結果、仮面夫婦になりました。 第二子を妊娠する前はまだ夫婦関係がありましたし、愛情表現もしてました。 しかし、徐々に亀裂が入...

カテゴリから探す

あなたにオススメの記事