いこーよ子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

1歳4ヶ月 男の子

掲載日: 2020年10月26日更新日: 2021年7月16日

1歳4ヶ月の息子がいるのですが、未だにご飯を時々しか手づかみ食べしません。
他に10ヶ月の頃にベビーフェンスを持ってつかまり立ちをしたのですが、1歳頃から爪先で背伸びするようになりました。最近では爪先で2.3歩歩くようになりました。
後常に癇癪が酷く、キャーと奇声をあげることもよくあります。小さい時からおしゃぶりをしていてないと不安になるのか、よく唸ったり叫んだりしています。
眠くなると頭を床や壁に叩きつけたり頭をただきます。

お昼寝でも夜寝る時も必ず3回は起きます。昼寝の時は奇声を上げて泣いています。
未だに言葉もでず、あーとかうーとか唸ってます。ほぼ機嫌のいい時はなくご飯の時も両手になにか持たせないと集中して食べてくれません。
指さしポーズはしますが、意味があって指さししてないようです。
抱っこは仰け反りお腹をよじ登ろうとしてます。
名前を呼んでも振り向かず、目も時々しかあいません。
最近はすごく育てにくいと感じています。
色々ネットで検索すると自閉症と出てくるので、最近心配になり、市の方へ相談しみてもらったのですが、ようすみましょうと言われるだけです。
いつ頃わかるのでしょうか?

子どもの年齢別新着Q&A

  • 育児
    生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと...
  • 生活
    26wから入院して今現在33週です。 お腹の張りが頻繁、頸管長12mm、早産マーカー陽性… 検診後、即入院でした(泣) 入院当時からリトドリン 4A20を投与中で その他服用しているものはありません。 現在はお腹の張りも...
  • 育児
    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
  • 趣味
    叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...
  • 教育
    育休中、0歳2歳の母親です。 核家族フルタイム共働きは厳しいですか。まわりはみんな祖父母の助けがあったり、妻はパートという家庭です。 私は公務員で、旦那と給与がほとんど変わりません。物価も上がって一人の給与では生活費で無く...

カテゴリから探す

あなたにオススメの記事