いこーよ子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

育てにくい赤ちゃん 辛い

掲載日: 2020年10月12日更新日: 2021年7月17日

うちの子は育てにくい赤ちゃんです。

正直自閉症じゃないかと不安に思っています。生後5ヶ月になりますが、
目があいにくい、
抱っこしてもキョロキョロしている、
抱っこで密着してこず身をよじる、
呼んでも振り向かない
一人で暗い部屋にいても平気でいることがある、
体の動きが激しく常にバタバタとしている
授乳の時にすごい力で暴れる
奇声が多い
睡眠時間が短い

など、書き出すとまだまだたくさんあります。そして近親者に自閉症とアスペルガーがいます。

対面や抱っこで目が合わず、そらされたり、抱っこで嫌がられたりすると、母親なのに、、、とすごく落ち込んでしまいます。

病院に行っても役所の保健師さんのところに行っても様子見としか言われません。

今の時期は診断もつかないので可愛がって育てるしかない、例え障害があっても頑張るしかない、とはわかっています。
しかし、この先自分を母親と認識してくれないかもしれない、多動や他害や癇癪などが起こるかもしれない、将来はどうなるのだろう、、などを考えると、どうしても前向きになれず、辛い気持ちで子育てをしています。
希望のない子育て。

よく自閉症育児のブログなどでも、育てやすい子だった、とか一歳くらいまで気づかなかった、とかありますが、とても羨ましく感じます。
私も何も考えずに、我が子との時間を心から楽しみたかったです。
実家は病気もちのため頼れません。日中は一人でわけわからず愚図る子どもと二人きり。

辛い不妊治療を経てようやく授かった子なのに、今は毎日辛くて死にたいと思いながら生活しています。もちろん、主人や身内、周りへの迷惑を考えると自死はできないのですが、本当に逃げ場がありません。

どうすれば前向きになれますか。心の持ちようについてアドバイス、叱咤激励頂けたらと思います。

子どもの年齢別新着Q&A

  • 育児
    ミルクを欲しそうにしている顔を撮影する、これは虐待でしょうか。 もちろんその後すぐにミルクはあげました。 赤ちゃんは別に泣いたりしていません。 何でもかんでも虐待になるのでしょうか。 子育てが辛いです。 義理母に可哀想と言...
  • 健康
    生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと...
  • 生活
    26wから入院して今現在33週です。 お腹の張りが頻繁、頸管長12mm、早産マーカー陽性… 検診後、即入院でした(泣) 入院当時からリトドリン 4A20を投与中で その他服用しているものはありません。 現在はお腹の張りも...
  • 育児
    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
  • 趣味
    叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...

カテゴリから探す

あなたにオススメの記事