現在3歳7ヶ月になる男の子と2ヶ月になる女の子を育てている親です。
3歳半検診にて、「言葉が遅い」のが気になると言われ療育センターを進められたそうです。(下の子の出産で旦那が検診にいってます。)
こないだセンターの方へいき、新版K式発達検査を受けました。その際
運動・姿勢はIQ84
知能・適応はIQ70
言語・社会はIQ60でした。
センターの人によるとまだもう少しできそうな部分は見えるけど、この場検査の結果で診断します。との事でした。
そして、軽度自閉症だろうということでした。
とても悲しい現実です。
だが、目も合うし、人の気持ちもわかるし、下の子が泣いていたらちゃんと「大丈夫?名前」ってちゃんとあやしてくれますし、小さい頃も人並みに成長は早く歩いたのなんて9ヶ月の時でした。まんまなども正常な成長と変わらず喋っていました。ですが、1歳すぎから、YouTubeなど与えすぎてた部分があります。
私達親が未熟すぎて、1番大事な時期にあまり遊んであげずケータイに子守させていた状態でした。
それがいけなかったのかとおもいます。
今は、こちらがいってる言葉はすべて理解しています。
トイレもとれ、夜中もちゃんと起きていっています。
少し自分のできないことがあると、怒ったりして奇声をあげ泣くことはありますが…
保育園のお友達とも遊べたりしているみたいです。
ですが言葉が遅い為相手に伝わりにくいときがあるみたいでそれでキィーとなるときがあるみたいです。
ですがこの子は健常児と変わらないとおもっています。
ほんとに軽度自閉症なのか、信じ難いです。
軽度自閉症??
掲載日: 2020年9月13日更新日: 2021年7月18日
子どもの年齢別新着Q&A
- 妊娠3ヶ月目の妊婦です。 里帰り出産時の夫側の気持ちはどんな気持ちなのでしょうか。 前提として、自分の親には妊娠報告済、義実家には里帰りのことが決定してから近日報告予定です。(夫と話し合い、報告する順番を決めました) 夫の...
- 私40歳(離婚歴があり今年20歳の子供が一人) 彼38歳(離婚歴があり小6.小5.小1の女女男) 彼とお付き合いをして二年半。 つい最近、私の妊娠が発覚。9週に入っており、3ヶ月。 彼が告白してくれた時に、結婚前提とは...
- 身内の女の子が赤ちゃんを出産します。オムツを送ろうかと考えているのですが、どのサイズがいいか忘れてしまいました。すぐに大きくなるからMでいいよ、と言われたような記憶があるのですが、別の身内の女の子に聞くとSでいいと言われま...
- 現在妊娠4ヶ月で授かり婚をした者です。 情緒不安定というか、周りの配慮の無さに毎日涙が出ています。私自身も、計画性を持ちもっと余裕を持ってからきちんと順番を守るべきであったと反省しておりますが、相談させてください。 今の...
- 幸せ、楽しい、嬉しいと思うのが怖いです。 私がそういう明るい感情になってしまうことが許されないことだと思い、そういう感情になると悪いことが起きたり誰かが不幸になったり死んでしまうのではないかという恐怖心に襲われてしまい、...