いこーよ子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

1歳1ヶ月男の子 自閉症が不安です。

掲載日: 2021年10月19日更新日: 2021年10月19日

1歳1ヶ月の男の子です。長文です(T_T)
最近いろいろネットで見て発達障害があるかも
と不安で仕方がないです。
今現在、出来ることが少なく1歳6ヶ月検診で
ひっかかりそうだなと思ってます。

現在の息子
・目は合うと思います。あやすと笑います。
・手に持っている物をちょうだいというと手に置いてくれます。置いてあるおもちゃを指差してコレちょうだいと言うと拾って渡してくれます。
・食べているおやつを、ママが口を開けてあーんと言うと、口に入れてくれます。
・後追いします、男性には人見知りします。ママとパパを見つけるとニコニコして、ハイハイで寄ってきます。
・つかみ食べします。たまに人差し指を使ってないので気になってます。
・夜は21時前〜6時まで寝ます。
・呼んでも振り向かないことが多いです。おもちゃで遊んでるからなのか?名前なのか声なのか分からないがちゃんと反応して見てくることもあります。最近は半々な感じがします。
・丸いおもちゃや回るおもちゃが好きで転がしては追いかけて〜を繰り返します。基本的にこの遊びを毎日します。そこまで、車のタイヤには執着してはいないと思います。ただ、輪っか?になっていて転がるおもちゃを転がしてます。
・なんでも口に入れます。ダメだよと伝えてもリモコンなど食べます。
・最近減りましたがつかまり立ちの時につま先立ちをします。高い所のものやテレビが気になるのか?最近は足全体がついてきました。
・最近ひとり立ちを1日数回見せてくれます。たまに2〜4歩足が出ます。
・ご飯中の落ち着きがない。椅子の上で立ったり机に乗り出したりします。テレビを見せると座って食べます。
・病院が嫌で、入った瞬間から雰囲気を感じ、泣き出します。診察室に入ると大泣きです。
・クレーン現象?が出てきました。絵本の好きな部分を親の手を掴んで誘導。転がしたおもちゃが自分の取れない所へ行ってしまった時に手を引いてハイハイで連れていく。こちょこちょをしてほしい時に手をお腹へ何度も持っていく。
・人真似は何もしません。興味がなさそうです。バイバイ、パチパチ、ハーイ、全くしません。
・喃語ではめちゃくちゃ話しますが、意味のある言葉は無いです。
・ひとりで遊びますが、寂しくなると私の足元へ来て抱っこ要求します。
・保育園でみんな一緒の行事でも機嫌が悪いと椅子に座ってられず、先生に抱っこされています。

まだ早いとは思いますが、やっぱり人真似をしない、言葉も出ない、クレーン現象、呼んでも振り向かないことが多い気がする、丸いおもちゃを転がすのが好き、など気になることが多いです。

一生懸命生きてる息子に申し訳ないですが、毎日不安で涙が出そうになります。旦那と毎日ネットを見てしまって、寝顔を見て切なくなっています。障害があってもずっと愛していくと決めていますが、この不安な時期が辛いです。矛盾していますが(T_T)

長くなりましたが、お話聞かせていただけると嬉しく思います。

子どもの年齢別新着Q&A

  • 健康
    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
  • 趣味
    叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...
  • 教育
    育休中、0歳2歳の母親です。 核家族フルタイム共働きは厳しいですか。まわりはみんな祖父母の助けがあったり、妻はパートという家庭です。 私は公務員で、旦那と給与がほとんど変わりません。物価も上がって一人の給与では生活費で無く...
  • 趣味
    20代前半です。私は人と感性が違うことにとても悩んでます。例えば夜まで東京とかの街で遊ぶことにすごく抵抗があったりクラブとかラブホやカラオケバーみたいな大人のお店とかみるとうわぁってなって嫌だなって思ったり…まだまだ子供み...
  • 育児
    私には2人子供がいます。 女の子5歳、男の子8歳。 私は4年前に主人の不倫によって揉めました。 結果、仮面夫婦になりました。 第二子を妊娠する前はまだ夫婦関係がありましたし、愛情表現もしてました。 しかし、徐々に亀裂が入...

カテゴリから探す

あなたにオススメの記事