外国語学部生1年生です。私は、ディベートを中心に行われている英語教室が主催する無料のオンラインの国際交流イベントに何回か参加して、最近そこの代表の方に、交流イベントが人気になっているので、会員制にしようと思う。何回か参加してくれていて嬉しいから、ぜひウチの生徒になってほしい。と言われました。この英語教室は、オンラインでも受講可能で、自分のペースに合わせて時間を決めてレッスンが受けられるそうで、英語力、コミュニケーション力が伸びたという声が多数寄せられているそうです。他の英語塾と比べてここは断然安い方だと言われましたが、入会金が40万円のコースを勧められ(こっちの方が人気)、親に相談したら、高すぎるし、大学の授業や留学のプログラムだけで充分だと言われました。金銭的に無理と言われた、と代表の方に話したら、20万円や月5500円のプランもあるし、払える範囲でできることから始めることもできる、と言われました。今日、大学の授業だけでいいと言われた事も含めて代表の方に相談したら、またしつこく勧誘され、大学生活はあっという間だから、このままでは何もせずに終わってしまうよ。と言われてしまいました。親に知らせたら、もう絶対に関わるな、と言われました。私自身も親の意見に反対出来ませんが、本当にしつこく勧誘してくるので、もうどう断っていいのか分かりません。やくざみたいで怖いです。なんと言えば相手が納得のいくように断れますか?
強引に勧められた英会話教室…どう断ればいいでしょう
掲載日: 2021年10月27日更新日: 2022年3月23日
子どもの年齢別新着Q&A
- 妊娠についてお聞きしたいです。 私の不注意もあり、他の男性に無理矢理されてしまいました。 批判はなしでお願いします。。 基本周期は30日。 前回の生理は3/3で最終の生理は3/29で26日になっており、 排卵日予定は4月...
- 12月に産まれ1ヶ月程度は脂漏性湿疹が軽度ありまが、入浴後の保湿で良くなっていました。その後生後2〜4ヶ月の間はとても綺麗な肌でした。 ですが、4ヶ月後半から目の周囲を中心に湿疹が出来ました。石鹸や保湿剤を変えたということ...
- 今年から0歳の娘が保育園に通い始めたのですが、同じクラスのママから声を掛けられ、私基準ではありますが、その方の異常な距離の詰め方に戸惑っています。 初対面は入園説明会でしたが、その時は会釈くらいで特に何もありませんでした...
- 夫婦ともにアラフォー、生後5ヶ月の第一子がいます。都内から夫の実家(四国)に帰省するにあたり、夫は往復1泊しての自家用車を主張。私は子どもを長距離移動させることと自身の体力の心配(乗りながら子どもの世話、到着しても夫はのん...
- 赤ちゃんが、泣いています。 (何が訊きたいの?) アナタなら、どうしますか? 宜しくお願い致します。