いこーよ子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

育児悩んでいます

掲載日: 2022年3月8日更新日: 2022年3月8日

生後7ヶ月になる男の子を育てています。はじめての子育てです。混合で育てていましたが、今は日中ミルクで夜間のみ母乳をあげています。子育て奮闘中なのですが、少し悩みが…

1日のスケジュールは
8:30〜9:00 起床
離乳食プラスミルク200cc
11:00〜 朝寝
12:00〜13:00 ミルク200cc
15:00〜 昼寝
17:00〜17:30 ミルク200cc
18:30〜19:00 離乳食のみ
19:30〜20:00 お風呂
21:00〜21:30 ミルク200cc
夜中は抱っこで寝せるか、おっぱいをあげます

まだ夜通し寝ることはなく、夜中3回ほど起きます。必ずと言っていいほど24:00に起きます。その後は起きる時間に差があります。夜間は抱っこで寝せるかおっぱいをあげます。

いつになったら夜通し寝てくれる、もしくは長く寝てくれるのでしょうか。断乳すべきでしょうか?一度断乳も考えましたが、旦那は運転が仕事で、仕事に支障をきたさないために夜間は頼る事ができず、どうしても楽を選んでおっぱいをあげてしまって失敗しました。
ミルクが足りていないのでしょうか?ただ既に体重が10kgで抱っこ寝させるのがきついです。できることならミルクを増やしたくはありませんが、足りなければ増やそうと思います。
ちなみに抱っこ寝以外で寝れないことも悩みです。体をトントンしたり、声をかけたり、頭や耳を触ったり…いずれも効果無しです。ギャン泣きを続けます。抱っこせざるを得ない状況です。

子どもの年齢別新着Q&A

  • 健康
    生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと...
  • 生活
    26wから入院して今現在33週です。 お腹の張りが頻繁、頸管長12mm、早産マーカー陽性… 検診後、即入院でした(泣) 入院当時からリトドリン 4A20を投与中で その他服用しているものはありません。 現在はお腹の張りも...
  • 育児
    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
  • 趣味
    叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...
  • 生活
    育休中、0歳2歳の母親です。 核家族フルタイム共働きは厳しいですか。まわりはみんな祖父母の助けがあったり、妻はパートという家庭です。 私は公務員で、旦那と給与がほとんど変わりません。物価も上がって一人の給与では生活費で無く...

カテゴリから探す

あなたにオススメの記事