話の内容としては、
実母が今3歳の「娘が大きくなったら絶対に東京ディズニーランドでティンカーベルホテルに泊まりたいと言い出すし、例えば娘3人の家族は1泊2日でティンカーベルホテルに泊まりたいと言って18万ほどかかったって話だよ」と突然言い出したので、私は「それは極論だろう、例えば100世帯居てどれぐらいの家族が1泊2日で18万もかかるのかって話よ。少なくとも自分の娘がティンカーベルホテル要求したら『ホテルには行かせてあげるが、その代わり楽しみにしていた〇〇と××はできないぞ』と言うか『それでも両方叶えたいなら自分で稼ぐこと(パパやママにコーヒーやおにぎりなどを自分で仕入れて単価決めて売買して小遣い稼ぎなどでも良し)をしなさい』と言うわ」と言ったところ、「それは娘ちゃんが可哀想だ。おかしい。そんだけかかるって話をしてるの。ティンカーベルのホテルってどれぐらいかかるか知らないでしょ。年収低い負け組はろくに教育できないよ。」と言われました。
その意見に対しては、「負け組・勝ち組とカテゴライズしている時点でおかしい。そもそも年収低いから負け組というけれど年収800万で子供2人でも足りない人は足りないし、やりくりしている人もいる。収入だけ見ても支出管理できなければ教育以前に土台無理な話。(私は27歳で年収812万なのですが母から見ると収入では負け組の様です。何と比較しているのだか…)後、金かけたら教育できていると誤解している人よりもお金を稼ぐということ、お金がどうやって回っているのかを理解してもらうなら親の監護下の内で実践してその結果として自分の好きなことに使えるのがより達成感もあって良いと思うけどね。まぁ、その他の手段で言ったら『俺(パパ)が副業して更に金稼げば良いだけだけどそれにも『リスク』は付き物でお前たち(娘たち)との時間が今よりももっと取れなかったり、病気になったりするかもよ』と言うわ」と言うと、
「人の話を聞かないなら勝手にしな。子供なんて小さい時なんて『パパがお金稼ぐならそれでも良いから稼いできて』と言うだけだわ」と言われてしまいました…。
私が悪いのでしょうか?
私がおかしいのでしょうか?
掲載日: 2022年10月9日更新日: 2022年10月10日
子どもの年齢別新着Q&A
- 生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと...
- 子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
- 叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...
- 育休中、0歳2歳の母親です。 核家族フルタイム共働きは厳しいですか。まわりはみんな祖父母の助けがあったり、妻はパートという家庭です。 私は公務員で、旦那と給与がほとんど変わりません。物価も上がって一人の給与では生活費で無く...
- 20代前半です。私は人と感性が違うことにとても悩んでます。例えば夜まで東京とかの街で遊ぶことにすごく抵抗があったりクラブとかラブホやカラオケバーみたいな大人のお店とかみるとうわぁってなって嫌だなって思ったり…まだまだ子供み...