いこーよ子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

産むか産まないの選択

掲載日: 2023年2月2日更新日: 2023年2月5日

私40歳(離婚歴があり今年20歳の子供が一人)
彼38歳(離婚歴があり小6.小5.小1の女女男)

彼とお付き合いをして二年半。
つい最近、私の妊娠が発覚。9週に入っており、3ヶ月。

彼が告白してくれた時に、結婚前提とは伝えてちて、それでよければお付き合いをします。と話してました。
私は2~3年のうちに再婚したいと思っていましたが、彼の中ではだいぶ先の話だったと今考えるそう思います。もしかしたら、再婚はしなくてもどちらでもいいという気持ちもあったのではないかと思います。

二年半の付き合いの中で、この人とはもう無理だと思っていた矢先の妊娠発覚で正直戸惑ってます。
私は彼とお付き合いを始める二年半前までは赤ちゃんを望んでいました。でも、彼と中々結婚の話も出なかったし、赤ちゃんももう諦めよう。そして彼とは決別しようと思っていました。

彼と別れようと思った理由はいくつかあります。
まず、彼の性格、人間性のこと。思いやりや気遣いがほとんどと言っていい程ありません。言葉も冷たいし、無表情なことが多いです。一緒に飲んでる時だけが唯一笑ってくれます。
無表情だから、私といて楽しいのかな?って思い聞いてみると、彼なりに楽しいらしいです。

次に、彼の家庭環境です。彼は離婚して実家に戻り生活をしています。自分の両親と彼。その実家に、子供達が週に3.4回泊まりに、毎週毎週です。元奥さんは送り迎えだけだそうですが…
平日の泊まりの時は、彼の母親が孫を学校に送って行ってます。そして、子供達は学校が終わると学童へ行き、母親(子供達の母親。元奥さん)が迎えに来て家に帰り、次の日の学校の準備をして、彼の実家に直行。朝ご飯も夜ご飯もお風呂も全部、彼の実家で彼の母親(おばあちゃん)がお世話してます。
元奥さんは、家で何をしているかは分かりませんが、土日祝休みの会社員らしいです。
そんなに頻繁に実家に行かせる理由も分かりませんが、元奥さんはあまりお世話をしない人なのかなと。養育費も学資保険も、彼はきちんと支払っています。

そんなこんなで、こんな人と結婚しても、この先が思いやられる、子供達の問題も、元奥さんの問題も何やかんや出てきそうと思いました。
それで、別れようと思ったのですが予想外の妊娠。

自然妊娠でとても嬉しく思い、感動しました。

が…周りの友人に相談すると、みんな口を揃えて、○○(私の名前)が苦労するのが目に見えとる。そんな男と一緒になっても、その男には何の期待もできん。期待せずに一緒になるか道もあるけど、残酷やけど中絶も頭に入れとき!

と。

私は20歳で結婚して21歳で出産。やっと子育ても終わるタイミングです。
お腹の子は、私が41歳の誕生日を迎えて直ぐに出産予定。
超高齢出産でリスクも考えます。

お腹の子が産まれてからも、彼は子供達と会う予定です。その話で、どれくらいの頻度で会いたいの?と聞くと、毎週実家で会いたいと言って来ました。毎週?実家で?そしたら、私たち家族の時間は?と思いケンカになりまし。彼は日曜日しかお休みがありません。なのに、毎週会うって、彼の思考回路が理解できませんでした。

それに加え、子供達と思うように会えなくなるなら、中絶したほうがいいと言われました。
子供達と会わないで!なんてひと言も言ってないのに。ただ、こちらの家庭を優先してほしいこと、毎週会うのは無理で頻度を減らしてほしいと言っただけなのに。

産まれてくる赤ちゃんと、今の子供達を会わせて、一緒に遊ばせたいとか。言ってました。

私はどれだけのことを受け入れなきゃいけないのかなと。

中絶するにももう時間がないし、もう頭がパニックで

どんな回答でも構いません。批判されると辛いですが、妊娠する前に彼と決別できなかった私自身の責任でもあるのは承知です。

よろしくお願いいたします!

子どもの年齢別新着Q&A

  • 育児
    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
  • 趣味
    叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...
  • 教育
    育休中、0歳2歳の母親です。 核家族フルタイム共働きは厳しいですか。まわりはみんな祖父母の助けがあったり、妻はパートという家庭です。 私は公務員で、旦那と給与がほとんど変わりません。物価も上がって一人の給与では生活費で無く...
  • 趣味
    20代前半です。私は人と感性が違うことにとても悩んでます。例えば夜まで東京とかの街で遊ぶことにすごく抵抗があったりクラブとかラブホやカラオケバーみたいな大人のお店とかみるとうわぁってなって嫌だなって思ったり…まだまだ子供み...
  • 育児
    私には2人子供がいます。 女の子5歳、男の子8歳。 私は4年前に主人の不倫によって揉めました。 結果、仮面夫婦になりました。 第二子を妊娠する前はまだ夫婦関係がありましたし、愛情表現もしてました。 しかし、徐々に亀裂が入...

カテゴリから探す

あなたにオススメの記事