1歳5ヶ月の娘がいます。
昨年11月頃より裸にするとお尻をかいたりしていました。
小児科へ行き、乾燥しているのだろうということでアズノールを
処方され治まりました。
それから冬場以降今までずっとお腹や脇の下など裸にするとかゆいのか、かいたりしています。ずーっとではないですが泣いたり、体温が上がるとたまに服の上からもかいたりしています。夜はかゆがらず、ぐっすり眠っています(たまに眠りながら腕をかいたりしているときもあります)。湿疹もできました。小児科へ行き、キンダベートとヒルドイドソフトを混ぜたもの(顔用)、アルメタ軟膏とヒルドイドソフトを混ぜたもの(身体用)、ヒルドイドローション(保湿剤)を処方され湿疹はおさまりましたがかゆみはなかなか治まりません。
かゆみを抑える成分を含むグリメサゾン軟膏も処方されましたがまだかゆがります。
これはステロイドが軽く入っているので長期間で使えず、先生に相談するとレスタミンコーワクリーム1%を処方されましたが効きませんでした。
風邪をひいたことがあって飲み薬で抗ヒスタミン薬のゼスラン小児用細粒0.6%も服用したことはありますが(他の2種類の薬と混合)かゆみは治まりませんでした。
娘が行っている小児科はアレルギー科も併設されていますので一度アレルギー検査をし、卵白(クラス3)、ミルク(クラス2)、牛肉(クラス1)でした。今はそれらを完全除去していますがかゆみは治まりません。アレルギー検査をする前に卵や乳製品、牛ひき肉を食べさせたことはありますが一般的にいわれるようなアレルギー症状はでませんでした。(お腹まわりに湿疹が出ていたかどうかは服を着ているので見ていませんでした。)ただ医師からはしばらく完全除去するようにいわれています。
まだかゆみや皮膚があかくなっているので先日小児科へ行きましたら
「あせもの可能性もあるね」と言われました。
あせもを治せばかゆみは治まるのでしょうか?
今は汗をかいたらシャワーを浴びさせたりしています。
桃の葉ローションや佐藤製薬から出ているポリベビーも検討中です。
かゆみを抑える成分を含むユースキンiは効きませんでした。
これ(病院から処方された薬や薬局等で売っている薬、ローション、石鹸など)でかゆみが治まった!という対策があれば教えてください。
かゆみがおさまりません。
掲載日: 2009年7月6日更新日: 2015年7月1日
子どもの年齢別新着Q&A
- ミルクを欲しそうにしている顔を撮影する、これは虐待でしょうか。 もちろんその後すぐにミルクはあげました。 赤ちゃんは別に泣いたりしていません。 何でもかんでも虐待になるのでしょうか。 子育てが辛いです。 義理母に可哀想と言...
- 生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと...
- 26wから入院して今現在33週です。 お腹の張りが頻繁、頸管長12mm、早産マーカー陽性… 検診後、即入院でした(泣) 入院当時からリトドリン 4A20を投与中で その他服用しているものはありません。 現在はお腹の張りも...
- 子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
- 叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...