生後四ヶ月の赤ちゃんを育てています。
生後2ヶ月まではよく笑い、目も合っていたのですが、三ヶ月くらいから違和感を感じるようになりました。
自閉症かどうかは今の段階ではわからないのはわかっています。
ただ、毎日反応の薄い子供と一日一緒にいるので、精神的に参りそうです。どんな遊びをしたらよいのか、四ヶ月の赤ちゃんとどのようにすごしたらよいのかなどアドバイスをお願いします。
今は
(1)視線は合うときもありますが、私の口を見ていたり、手を見ていたりすることが多いです。追視も弱いです。おもちゃはよくみて遊んでいます。目はよく見えています。
(2)あやしてもほとんど笑いません。だいたい無表情です。2ヶ月まではよくわらっていました。
(3)おしゃべりを全くしません。以前は「ギぃー」とか喋っていましたがいつの間にか無言になりました。たまーにおもちゃに喋っています。
(4)呼んでもほぼ振り向きません。耳は聞こえています。
(5)私の姿が見えなくても泣きません。
(6)横抱っこをいやがります。立て抱っこは足を突っ張って立ちます。寝ているときにげっぷをさせようと思って立て抱っこしても頭をもたれかけません。
(7)寝ているとき敏感なので、添い寝をすると泣いてしまいます。ベビーベットだとよく寝ます。
(8)ミルクの飲みが非常に悪いです。お腹がすいても泣きません。
(9)首は据わっています。寝返りはまったくしそうにないです。足をずーっとすり合わせています。体(足)をいつも突っ張っている感じ。
とにかく寝ているときのびくつきが激しく、てんかんじゃないかと小児神経科の先生に相談し、脳波とMRIを取り、異常はありませんでした。
音に鈍感だったため、それでも脳波検査をうけました。(異常なし)
上記のようなお子さんおられますか?
おられたら、どのように毎日すごされていましたか
反応がなくても話しかけたり、絵本読んだり、歌を歌ったり、一人遊びをしているときに話しかけたりしています。もう疲れました。
だっこしてもあばれるし・・・
生後四ヶ月 自閉症??
掲載日: 2010年1月16日更新日: 2015年7月1日
子どもの年齢別新着Q&A
- 妊娠3ヶ月目の妊婦です。 里帰り出産時の夫側の気持ちはどんな気持ちなのでしょうか。 前提として、自分の親には妊娠報告済、義実家には里帰りのことが決定してから近日報告予定です。(夫と話し合い、報告する順番を決めました) 夫の...
- 私40歳(離婚歴があり今年20歳の子供が一人) 彼38歳(離婚歴があり小6.小5.小1の女女男) 彼とお付き合いをして二年半。 つい最近、私の妊娠が発覚。9週に入っており、3ヶ月。 彼が告白してくれた時に、結婚前提とは...
- 身内の女の子が赤ちゃんを出産します。オムツを送ろうかと考えているのですが、どのサイズがいいか忘れてしまいました。すぐに大きくなるからMでいいよ、と言われたような記憶があるのですが、別の身内の女の子に聞くとSでいいと言われま...
- 現在妊娠4ヶ月で授かり婚をした者です。 情緒不安定というか、周りの配慮の無さに毎日涙が出ています。私自身も、計画性を持ちもっと余裕を持ってからきちんと順番を守るべきであったと反省しておりますが、相談させてください。 今の...
- 幸せ、楽しい、嬉しいと思うのが怖いです。 私がそういう明るい感情になってしまうことが許されないことだと思い、そういう感情になると悪いことが起きたり誰かが不幸になったり死んでしまうのではないかという恐怖心に襲われてしまい、...