10月25日に2歳になる男の子です。
前回1歳半検診の時に2歳になったら電話しますと言われ心のやりどころが見つからず質問させていただきました。
今回誕生日を迎えるに当たり「自閉症の疑いあり?」と思い、発達センターへ行くのがよいか迷っています。
果たして、このまま松野がいいのか不安であります。
私の息子と同じ症状のあるお子さんをお持ちの方、または「うちもそうでした。今現在は・・・」などの情報を希望します。
長文ではありますが、まずはうちの息子の症状を詳しく説明します。
息子が発するは単語は現在「パパ、あーいーうーえー、ぱー、ぴー、ぴぃ」などの音です。
「あー・んー・ぐわぁー・ばぁー・きゃぁー」ぐらいです。
指差しはします。
白い紙に、ぐちゃぐちゃ書きはします。
でもすぐ飽きます。
形ハメのおもちゃはできます。
簡単なパズルも出来ます。すぐに飽きます。
いつもお決まりのおもちゃを順番に出して遊びます。無いと探します。
私の話す言葉で理解出来るのは
「ごはん」テーブルにつきます。
「ミルク」すわります。
「じゃぶじゃぶ」ガーゼを箪笥にとりに行き、風呂場へ行きます。
「だめ!」止めません。
「おいで」来ます。
「ちょうだい」自分が持っている物を私の手に置きます。
大好きな遊びと行動は
滑り台です。用事があるときは、手を引っ張ってきます。
うたを聞くのが好きです。
ピタゴラスイッチ大好きです。
三輪車、車、ボール遊びが好きです。
ミニカーなどはタイヤをなめます。
ボールは投げたり蹴ったりします。
突然あたりを指さしたりします。
くすぐりによわく、よくわらいます。
性格は少し乱暴でいて、明るく元気です。
昼寝は3時間、夜もグッスリ寝ます。
ご飯はたくさん食べます。食欲もありますが、落ち着きがなく座って居られない子です。
果物系が大好きです。
私がアイスクリームを食べていると欲しがります。
お友達がたくさんいる児童館へはあまり行きません。大型スーパーの子供広場みたいなところでは遊ばせたことがあります。
でもおもちゃの取り合いになると「あー!」と言って攻撃します。
他人とは目を合わそうとしません。
いつもお友達や周りの人を無視して一人でおもちゃや滑り台で遊んでいます。
ふと、私のことを探して見回して見つけると笑って走ってきます。
(私のことは母親と認識はあるようです)
外で歩くときはちゃんと手をつないで歩きません。
動物はかっていません。旦那の親と同居です。
思いつきで長々と書いてしまいましたが、以上がうちの息子の特徴です。
似たようなお悩みを抱えた方、もしくは、過去にこのようなことで悩み、今は解決していますという方
回答できる方、よろしくお願いします。
長男2歳になる子がしゃべりません
掲載日: 2014年10月21日更新日: 2015年7月1日
子どもの年齢別新着Q&A
- 大人になってから、熱が出たり、風邪を引いたときなど、幼児退行(赤ちゃん返り)をして、止まらなくなってしまうのが、分かる方いますか? 自分が今コロナに掛かってしまってて、外出も10日間程できなくて、はやく仕事へ戻りたいし、仕...
- 東京から北海道への引っ越しについて 今度、東京から北海道へ猫を1匹つれて引越し予定です。 30代夫婦+猫1匹(5歳、病気無し)で引っ越しを予定しております。引っ越し時期は明確には決まっていませんが、仕事の関係で9月〜1...
- 11年交際し内縁関係にあった男がいます。 交際開始からすぐにクズ男だと言う事は分かりました。でも私が愛情をもってすれば仲良く出来ると思い彼に尽くしました。 3ヶ月目で子供が出来、私に子供がいた事もあり泣く泣く中絶しました。...
- 2ヶ月の乳児。ヘモグロビン値が低く鉄分が不足と診断されているが、何も対処せず様子を見るだけで良いと医者には言われています。 体重が増えてきて今は4キロほどだから心配いらないと言われているそうですが、母親は鉄分強化の粉ミルク...
- 生後半年。顔の湿疹が酷すぎます。 産まれてからずっとママ&キッズのローションを使用して保湿をしてきていました。新生児期に脂漏性湿疹が少しあったくらいでその後2〜4ヶ月まではツルツルでした。4ヶ月後半から目の周り,鼻,眉毛あ...