いこーよ子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

自閉症の兆候でしょうか

掲載日: 2008年1月20日更新日: 2015年7月1日

こんにちは。
現在1歳1ヶ月の娘を持つ者です。娘の事で少し気になる事があるので
思い切ってここで質問してみることにしました。

娘は予定日より3週間早く急遽帝王切開で生まれました。
生まれてすぐにこれといった異常を指摘されたりはしておりません。
ただ10ヶ月ごろから私が特に気になりだしたのが、
前頭部・後頭部をゴンゴンゴンっと壁やソファの肘置き部分にぶつけるようになりました。
やわらかくぶつける時と、結構強めの時があります。

4ヶ月くらいまでは夜泣きで私も泣かされました。
7ヶ月を過ぎた頃からあまり夜泣きや訳もなく泣くようなことが減り、
夜8時か9時に暗い部屋に一人残しても泣かずに(泣く日もありますが)一人で寝るようになりました。

だらだらと文章を書くとわかり難いので私の不安を箇条書きにしてみます。
(1)頭をぶつける

(2)誰にだっこされても大人しくしている。(知らない人には笑いませんが、別に私でなくても大人しくだっこされています。)
諦めたような表情です。

(3)自分で食べ物を掴んで食べない。(同じ月齢の子はおせんべいなど手づかみで食べています。)
おもちゃなどを口に入れたりもしたことがありません。

(4)他の子がするように自分の食べたい物や取って欲しい物を私に指差して示したりしない。

(5)バイバイの手が裏を向いている(裏と言うか横向きにバイバイしている事が多い)

(6)音に非常に敏感。音楽が好きなようです。
ダンボールを裂く音、バスのドアの開け閉めの音、掃除機の音で泣きます。

(7)とにかく他のママに言われることは「一人遊びが上手ね!」です。
ずっと一人で遊んで笑ったりしています。家に居る時は、時々自分ができたことを誇らしげに私に示したりはします。

(8)最近になって何か話しているようですが、巻き舌で何か言っています(英語みたいです)。はっきりいって宇宙語です。

(9)たまに、電気(特に丸い形のもの)をじっと見て笑います。

(10)絵本を見せてもあまり興味がないようです。

(11)おもちゃで上手に遊びません。どう遊ぶかわからない、と言った感じです。

(12)他の子供と遊ぼうとしません。が、2,3歳の子が走り回るのを見て物凄く興奮しているようです。一緒に走りたいんでしょうか。

(13)ラトルなどで4,5ヶ月の頃は遊ばなかったし、持とうともしなかったです。最近お気に入りでやっと遊ぶようになりました。

(14)よく手のひらをひらひらさせています。


目はあっています、あやすと笑います。
鏡を見せるととにかく自分の姿をみて笑います。
食べ物はだいたい何でも食べます。
一人遊びをずっとしていますが、夕方眠くなると私の周りにまとわり付いて着ます。

沢山書いてしまいました。

私も不安症な所があるので、どなたかお返事くださったら嬉しいです。
よろしくお願いします。

子どもの年齢別新着Q&A

  • 育児
    ミルクを欲しそうにしている顔を撮影する、これは虐待でしょうか。 もちろんその後すぐにミルクはあげました。 赤ちゃんは別に泣いたりしていません。 何でもかんでも虐待になるのでしょうか。 子育てが辛いです。 義理母に可哀想と言...
  • 育児
    生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと...
  • 生活
    26wから入院して今現在33週です。 お腹の張りが頻繁、頸管長12mm、早産マーカー陽性… 検診後、即入院でした(泣) 入院当時からリトドリン 4A20を投与中で その他服用しているものはありません。 現在はお腹の張りも...
  • 趣味
    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
  • 趣味
    叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...

カテゴリから探す

あなたにオススメの記事