はじめまして、いつも有意義に拝見しています。
子育ての先輩の方々のアドバイスをよろしくお願いします。
現在2歳8ヶ月の息子がいるのですが、
外に出るとやたらに物を欲しがって、悩んでいます。
特に欲しがるものというのが、スーパーのお菓子売り場にある食玩(乗り物系)、
そして更には、ガシャポンまで要求するようになりました・・・。
ガシャポンについては、ネットショップできかんしゃトーマスのカプセルプラレールをセット買いしたものがあるのですが
子供は「200円を入れてガチャガチャする機械」を知らないはずなのに、
ちょうど子供の目線に大好きなトーマスのカプセルプラレールの写真がちらついているので
がむしゃらに欲しがるのです。
買わないと大声で泣き喚いて大変です。
自転車で走っているときでも、道すがら、トーマスのガシャポンを見かけると
買えといって聞きません。
また、スーパーにはトーマスのおもちゃがある、ということがわかっているので
スーパーに入ったとたんお菓子売り場のほうに行くといって聞きません。
バギーに乗せても大暴れして倒れそうになります。
自宅からおもちゃをたくさん持たせておけばいい、という意見も聞いたことがあり
持たせてみましたが、まったく効果なしでした。
とにかく、自分が持っていない新しい商品が欲しいのです。
あまりに大声で泣き叫んで暴れるので、周囲の視線が気になり、
いつも買ってしまいます。
そして、買ってから、いつも後悔しています。
ちなみに、買ったことがあるのは、この半年くらいで
「はたらくおもちゃ」系・・・7つくらい
「新幹線」系・・・4つくらい
「きかんしゃトーマス」の食玩・・・3つくらい
「きかんしゃトーマス」のガシャポン・・・3つくらい
です。
(ガシャポンは、これ以外に、セットで買ったのがレールも合わせて15個くらいになると思います)
食玩はだいたい300~400円くらいするので、結構な出費です。
買い与えた物は、まあ大抵それなりに遊んでいると思いますが
たまに本人的に「はずれ」があるのか、あまり遊ばないおもちゃもあります。
(全く同じ商品を買うのは親の自分がイヤなので、私が商品を選んでいるからかもしれません)
今は、トーマスに夢中なので、乗り物シリーズや新幹線はちょっと放置されてるような状態で
たまに思い出したように遊ぶ感じです。
トーマス関係のものは、朝から晩まで手放さないほどに夢中になっています。
でも、トーマスのガシャポンも、ガシャポンで買えば
本人は「買ってもらった」という満足感のようなものがあるようですが、
欲しいものが出てくる可能性は低く、いらないもの(トンネルとか)が出てくると
放置され、またもやこれも無駄になってしまいます・・・。
かといってネットショップで買った好みのキャラクターだと、
感激が殆どないみたいで・・・。
家にある他のおもちゃとしては、レゴ、毎月届くこどもちゃれんじのおもちゃ、
あと親戚から誕生日とかにもらうおもちゃくらいです。
なので、まともな「おもちゃ」らしきものは大して持っていないのかもしれませんが
毎日のように外出するなかで買い与えるというのは決して良くないと感じています。
子供と外出するのが鬱になりかけています。
いま、私自身、妊娠5ヶ月なので、こんなイライラした状態が続くのも
胎児に良くないでしょう。
ほかにもいろいろ手こずっていることが多いのですが、
年齢的に反抗期というのもあるでしょうし、小さな子供は母親の妊娠に気づくと
赤ちゃん返りしたりするなんてことも聞くので
そういったことが全て重なってこんなふうになっているのでしょうか?
子供がおもちゃなどを欲しがったときの対応とか、おもちゃを買い与える頻度とか、
その他なんでも結構ですのでアドバイスお願いします。
外出するたびに物を欲しがります(長文です)
掲載日: 2008年10月15日更新日: 2015年7月1日
子どもの年齢別新着Q&A
- ミルクを欲しそうにしている顔を撮影する、これは虐待でしょうか。 もちろんその後すぐにミルクはあげました。 赤ちゃんは別に泣いたりしていません。 何でもかんでも虐待になるのでしょうか。 子育てが辛いです。 義理母に可哀想と言...
- 生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと...
- 26wから入院して今現在33週です。 お腹の張りが頻繁、頸管長12mm、早産マーカー陽性… 検診後、即入院でした(泣) 入院当時からリトドリン 4A20を投与中で その他服用しているものはありません。 現在はお腹の張りも...
- 子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
- 叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...