いこーよ子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

子供の熱・嘔吐・胸部痛(腹部?)について

掲載日: 2011年3月5日更新日: 2015年7月1日

10才の子供の事で相談お願いします。
昨日の夜寝るまでは元気でした。
早朝4時に激しく胸を痛がり、顔面蒼白になった為、消防に紹介してもらい救急で診察していただきました。胸の痛み(中央部)は15分~30分の間隔で起こり、少しずつ痛みが出て我慢が出来ないくらいの痛みが3~4分程続き収まる・・を繰り返しました。
熱は38度5分、手足は冷たくなっていましたが、酸素濃度(?)は正常値との事。
心電図とレントゲンを撮りましたが心臓に異常は見られないとの事でした。
心臓と胃が近い為、お腹の痛みではないか・・という事になり、昨日の便通が無かった事を伝えると浣腸をされました。結果、硬くも緩くも無い便が、普段どおりの大きさで出ました。
そのまま、ビオフェルミンを処方され帰宅。胸(腹?)の痛みは治まったようです。

ビオフェルミンを飲んだあと、昼前まで横になり、普段のかかりつけ小児科を受診。
熱は39度5分、目がうつろで、とても体がしんどそうです。
咳・鼻・関節痛などはありません。
インフルエンザの簡易検査を受けましたが陰性(まだ出ない段階かも)
喉が赤く腫れているとの事。
明け方の胸痛を伝えると筋肉痛?だと言われました(インフルに多い症状だとか)
普段の風邪薬(フロモックス・咳鼻の水薬・頓服コカール)を頂いた後、病院を出た所で多量嘔吐。
吐き気止めの座薬を追加で出され、帰宅後使用。
お薬を飲んでそれからずっと寝ています。

普段、高熱が出ても元気で食欲も減る事がありません。
それが、『どこか痛い?』とか声掛けしても、うっすら目を開けてうなずくだけなので心配で・・。

インフルなのか、胃腸風邪なのか、それともただの風邪か・・。
処方された風邪薬と、ビオフェルミンは一緒に飲ませても大丈夫でしょうか?
病院で確認するのを忘れてしまい・・どなたか教えていただけないでしょうか・・。

子どもの年齢別新着Q&A

  • 育児
    ミルクを欲しそうにしている顔を撮影する、これは虐待でしょうか。 もちろんその後すぐにミルクはあげました。 赤ちゃんは別に泣いたりしていません。 何でもかんでも虐待になるのでしょうか。 子育てが辛いです。 義理母に可哀想と言...
  • 育児
    生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと...
  • 生活
    26wから入院して今現在33週です。 お腹の張りが頻繁、頸管長12mm、早産マーカー陽性… 検診後、即入院でした(泣) 入院当時からリトドリン 4A20を投与中で その他服用しているものはありません。 現在はお腹の張りも...
  • 育児
    子供を持つか持たないかについて考えています 内容が近かったので他の方の質問を引用しています 既婚・世帯収入3000万円程です。 子供がかわいいのは12歳くらいまでで 現在において、個人的にはデメリットをメリットが大きく上回...
  • 趣味
    叔母に結婚を急かされてイライラします。私ももう23歳の社会人になったので仕方ないですが… まだ新卒で資格勉強、仕事内容も覚えるのに必死です。最近毎日金縛りにあい鬱と中度の不安障がいと診断されました。過去のいじめのトラウマや...

カテゴリから探す

あなたにオススメの記事